2月3日(日)節分の日

 

午後から曽根天満宮の節分祭へ行きました。

どんな行事かみてみたかったので。。。

 

曽根天満宮 随神門

 

随神門の説明碑

 

 

曽根天満宮の大注連縄は、ある企業さんの寄贈だそうです。

毎年、新しく寄贈されるそうです。出雲大社の注連縄を思い浮かべました。

 

 

天満宮の扁額

 

 

注連縄を下からあおぐとお金が挿しこんであります。

真ん中が一番多いみたいです。賽銭箱に入れればいいのに。。。。

わざわざ手が届きにくい注連縄挿すことに・・なにか意味があるのでしょうか?

 

 

 

牛の絵馬が印象深かったです。

 

 

14:00

節分祭の神事が始まりました。あいにく小雨がぱらつき始めました。

年男たちのお祓い?が終わりました。

 

 

 

「鬼は外、福は内!」宮司の柔らかい声が響き本殿四隅に豆がまかれ、

 

 

参拝した一人一人に手渡しで節分の豆が配られました。

 

 

私も節分豆を手渡しでいただきました。

 

 

 

節分祭が滞りなく終り、賽銭箱の上に節分豆を置かれました。

このあと参拝にこられた人のために置かれたのでしょうね。

 

 

 

白梅が雨に濡れて咲いていました。今年は咲くのが早いそうです。

 

曽根天満宮

高砂市曽根町2286-1

電話:079-445-0645

 

 

 

 

 

節分は豆まきする?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう