好きな方言、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
播州地区で生まれ育った人が、カジュアルな場面で無意識に話している言葉が播州弁デス。
戦後、播州に限らず、全国的に言葉の均質化が進んでいるため、方言は薄れていく運命に
あります。

 

 

 

加古川方言辞典というものがあります。
 
これは、「カコスタイル2」158頁・159頁。

 

 

結婚して播州に住むようになって当初、播州弁になかなか馴染めませんでした。
姑が、よく使っていた「だっちもない」「がいよう」の意味がわからなくて。。。
 
今では、懐かしく思います。
 
 
 
 
 
かこがわ検定過去問
 
Q).「具合良く」、「都合良く」という意味の加古川の⽅⾔は次のどれでしょうか?
   ①がいよう ②のくてえ ③べっちょない ④てーげー

 

 

Q.「つまらない」、「くだらない」という意味の加古川の⽅⾔は次のどれでしょうか?
  ①だっちもない ②べっちょない ③せんどぶり ④へべたい

 

 

 

 

 

答えは、かこスタイル2【 158頁・159頁。 】 の中にあります。