「神吉城主の石垣見守り隊」として見守ってきた

 

先日、竣工祭をすませたばかりの神吉八幡神社にお参りしました。

 

鳥居をくぐって

 

 

 

随神門から

 

 

 

新しい参道を進み

 

 

 

新しくなった石段を登り

 

 

 

新築の拝殿へ

 

 

 

お参りしました。

 

 

 

 

 

 

 

秋祭りのポスターが貼ってありました。

 

 

今年の神事当番は、中西・西村町内会

頭人は、西海颯汰君(西神吉小学校2年生)です。

 

 

 

 

 

神幸行列は、文政3年(1820)に描かれたと伝わる祭礼絵巻に基づいて

行われている伝統の神事です。

 

 

 

 

 

 

丁度、中西・西村町内会の方が神輿を運んで来られました。

 

 

祭り当日、活躍する神輿です。写真、OKもらい撮りました。

宮司さんの話では稽古用(色はついていない)にもう1台あるそうです。

 

 

 

 

八角形の屋根は、たいへん珍しいものだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

宮司さんにお聞きして新しくなった小社にお参りしました。

熱心な信者さんが寄贈してくださったそうです。

良いタイミングで拝殿と同時期に新しくなって良かったなと思います。

 

以前は、こんなふうでした。

 

 

 

 

近くには、神吉城最後の城主・神吉頼定公が寄進されたと伝わる

灯籠が佇んでいます。           矢印

 

 

 

 

 

神吉八幡神社の祭礼日は10月8日・9日です。

台風が気になります。

 

 

 

 

神吉八幡神社

加古川市西神吉町宮西979

電話 079-432-5547