本屋さんが、どんどん様変わりしています。

本の数が少なくなって、

文房具や雑貨のコーナーが広くなりました。

 

そして、本の並びが著者名の五十音順です。

図書館やリサイクルショップに

似ているような気もしますね。

これも時代でしょうか。

 

私が書店に行ってまずチェックするのは、

新刊コーナーです。

どんな本が今話題なのか気になりますよ。

狭いコーナーになっていると、少しがっかりです。

 

人気作家さんの新しい単行本の装丁には、

とてもワクワクします。

文庫本になるまでは買わない、

という人もいましたが、

”新刊”は、内容は同じでも

うんと勝るような気がします。

何年かすると、もう買えなくなりますからね。

 

 

数が減っていく本屋さん。

応援のためにも、

ちゃんと買わないといけませんね。