こんにちは
羽田野まゆみですニコニコ
 

【大分市/福岡市】

・「編み物教室」について→こちら

・「編み物と色と心」をつなぐ活動→こちら

 

 

 

 

 

●あまり糸でがま口を編める。編み物教室やってますニコニコ

 

 

ある日の、編み物教室でのことです。

 

生徒さんから

「この残った糸で何が編めますか?」

というご質問をいただきました。

 

 

残った糸の分量は

糸玉の半分くらいキョロキョロ

 

ようするに

「半玉」ですね。

 

 

そのくらいあれば、

小さな物なら完成できそうです。

 

 

今回は、私が思いついたのは

 

細編みだけで編む、がま口ポーチです。

下矢印

 

 

こちらのタイプは、

編みつける口金を使っているので

口金つけが苦手な方にもおすすめですウインク

 

 

 

 

 

細編みの編み方を、とっと工夫すると・・

メリヤス編みみたいな模様になって

きっちり、編める編み方もありますよ~。

こちらは、縫い付けるタイプの口金を使っています。

 

下矢印

 

 

ダブルフックアフガンで編んでもかわいいラブラブ

 

 

 

 

 

編み物教室では、

ご紹介した糸を同じに編める

キットはご用意できませんので。

 

ドキドキお手持ちの糸で

ドキドキお手持ちの口金に合わせた

「オリジナルのがま口の編み方」

お伝えいたしますニコニコ

 

 

 

 

 

 

オリジナルに編むには・・・

「口金に合わせて、底の大きさを調整する」のが

ポイントです。

 

 

 

こちらは、生徒さんの作品です。

玉編みで、オリジナル感をさらにアップしていますキラキラ

下矢印

 

 

 

 

その他

こんな感じの、巾着もできますよキラキラ

巾着は、口金サイズを気にせずあめるので

初心者さんにおおすすめです。

 

 

 

 

余った糸で、好きな大きさに、好きな模様で

小さながま口を編んでみませんか?

大分市、福岡市の編み物教室でお待ちしています音譜

 

 

 

 

 

ハッピー編み物ライフ♪

編み物のある充実した暮らしを応援いたします。

今日もいいことありますように~ニコニコ

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバーお知らせクローバークローバークローバー

 

 

お試しでも大丈夫♪「小さな編み物レッスン」博多阪急ユトリエにて開催!

ニットのくるみボタンを編んでみよう

宝石緑1/21(火)10:30~12:30/14:00~16:00

詳細・お申込みはこちら

宝石緑2/6(木)10:30~12:30/14:00~16:00

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

★カフェで「ランチタイムと編み物」を楽しむイベント★

「ニットカフェ」のお知らせ

日程:11/21(木)12/19(木)1/23(木)2/20(木)

時間:11:00~14:00

会場:福岡市中央区今泉のカフェ「ル・ブルトン」さん

主催:f-pallet(エフパレット)

詳細はこちらから

 

 

 

■ぶきっちょ&初心者さんのための 編み物教室ジャ-ニ
 

 

教室カレンダー・ご予約状況は→こちら
宝石緑大分市自宅アトリエ教室(大分市畑中、県立病院近く)

 

 

宝石緑今泉アトリエ少人数教室(福岡市/天神駅近く)

IMG_20170128_154649194.jpg
 

 

 

 

 

 

室共通・コース併用可)

1回のみの単発OK音譜

宝石紫編みたい物が自由に編める・・・「一般フリーコース
 

宝石紫編み物経験、ゼロからの・・・「はじめの一歩コース
 

宝石紫基礎からきちんと学びたい方向け・・・「ヴォーグ学習システム「入門科」「認定講師科」

 

 

宝石緑講師:羽田野まゆみのプロフィール

宝石緑編み物教室Journey(ジャーニー) HP

・オフィシャルホームページ
・eメール
・個人Facebook
・公式Facebookページ

・ライン@からのご予約は

お友達追加後、コメント(1対1トーク)からできるようになります。

友だち追加

 

宝石赤ご予約フォームはこちら

 

 

 

 

ニコニコこんな活動もしていますニコニコ

【編み物×色×心】スピリットカラーを知って幸せに♪
■スピリットカラー鑑定 /天体色数®

天体色数®/あなたのスピリットカラーが輝く、ヒントをお伝えしています
宝石赤ブログはこちら
宝石赤個人セッションについてはこちら
宝石赤養成講座についてはこちら
宝石赤ご挨拶こちら
宝石赤お問合せ・お申込みフォームはこちら 

2020年 新春特別企画

あなたの2020年はどんな色?

鑑定書を作成いたしますラブラブ

詳細お申込みはこちら

天体色数®って?→詳しくはこちら

天体色数®協会HPはこちら

 

 

 

「宇宙のキモチ」

1/19(日)10:00~

開運分かち合いツアー→こちら

https://ameblo.jp/hosimayu1/theme-10109562229.html