第二期 ま~ぶる・よかにゃん第二回「こどもを知る」 | みかわの徒然日記

みかわの徒然日記

最重度の知的障がい,強度行動障害をあわせもつ自閉症青年きら。
ついに30歳のどすこいくんに変貌した次男坊。
仕事と秘密基地をこよなく愛すつれあいダンナ氏。
きらと家族の何気ない日々。
きらの親亡き後に向けて本格始動。

15時までは自然の風でどうにか過ごせる今日この頃。

今日の最高気温はひさしぶりに30度を超えそうです。

きらは元気にヘルパーYAMAちゃんとチャリンコ

その間の私は、、、、

靴下をはいて13時からクーラーをつけて

二期生 第二回ま~ぶる・よかにゃん「こどもをしる」

 

ご家庭それぞれです。

同居もあれば、お互いの実家から遠く離れていることもあれば、スープのさめぬ距離の場合もある

 

お子さんそれぞれです。

兄弟姉妹が多いと大変なこともあるけど、ラッキーなこともある

一人っ子だからできることもあるけど、難しいこともある

「私がもう一人れば」とか「5人くらいほしい」とか・・

でも、変わらないのが子育ての親が主体的に関わること

 

そのための親子年表

子どもたちのことだけじゃない

自分や相方の親のことも考えないと・・

それにはけいざいてきなことも大きくかかわる

だから、早め早めに知っておくことは大切。

 

今回は、前回欠席だったお初ママ参加

支援者の方がお休みということでママモードへ

そして途中からリピーターママ退席

はい。

ある意味個人面談に近い形でした。

 

やることがたくさんあるとそれに振り回されてしまう。

だからこそ、優先順位を決める

嫁や妻は一時期捨ててもいいじゃない

親の立場は捨てられない。

でも、◎◎ママとか

◎◎さんの奥さんとかじゃない

その人、本人の時間は大切。

頑張りすぎない

でもあきらめない

子育ては長丁場

 

だから、こどものサインを拾って

状態を把握して・・

その状態にあった支援、関わり方を知る

それがとっても大切になる。

 

次回は8月31日

夏休みもあるし、。。

それそれの子どもと取り組む宿題

ママが取り組む宿題

ガンバです。

 

ママたちには宿題がいっぱい