平地をチャリチャリ | みかわの徒然日記

みかわの徒然日記

最重度の知的障がい,強度行動障害をあわせもつ自閉症青年きら。
ついに30歳のどすこいくんに変貌した次男坊。
仕事と秘密基地をこよなく愛すつれあいダンナ氏。
きらと家族の何気ない日々。
きらの親亡き後に向けて本格始動。

夏ですね~!!

とはいっても30度越えは二回だけ

昨日も今日も25度前後の仙台です。

風通しの良い部屋だと過ごしやすい(〃艸〃)ムフッ

 

昨日の最高気温は25度快晴

まさにチャリ日和

きらは自閉だるまΣ(゚Д゚)

二日続けてほぼ完徹です( ノД`)シクシク…

 

自閉の強さ

手の皮向けを写メで送って状態確認

金曜日の予報では30度越えだったの冷え冷えタオルも準備

クールネックと冷え冷えタオルを持っていざ出発

 

はじめは薄曇り

手の振りもなく、追い越しもかけずいい感じ

走行中、ヘルパーKONDさんのバックに不具合が発生

近場の量販店にGO

 

 

「どちらにするか悩んだのできらさんに選んでもらいました」By KONDさん

 

きらが選んだのは・・

はい。

お買い上げ~(〃艸〃)ムフッ

 

丁度お昼になったのでチョイスしたラーメンへ

これまらKOND三都の定番 みそバターラーメン

蓮華も使っておいしく完食(〃艸〃)ムフッ

 

そのあとかわまちテラス方面へGO

海風が気持ちい

途中休憩休憩

飲み物は自販機

休憩は木陰

はい。

アルコール消毒を見たら「やらねば」のこだわりが強いのです

何回も何回も何回も・・

負の意味での視覚優位です

だから、強化しないようにアルコールを避けます。

 

かわまちテラスから南小泉、少し走って街中へ

アップダウンとクマを避けてのルートです

 

そして定番団子屋さん

これまたおいしく完食

時間も余ったの自宅周辺をチャリチャリ

 

一日を通してかんしゃくなど大きなサインはないもの

集中力の低下が顕著

ご飯を食べているときでも外に気になるものがあると箸が止まって見入っています

食べるようにこまめな指示が必要( ノД`)シクシク…

何かの拍子に一気にころがり落ちる危うさです。