GW後半チャリンコ | みかわの徒然日記

みかわの徒然日記

最重度の知的障がい,強度行動障害をあわせもつ自閉症青年きら。
ついに30歳のどすこいくんに変貌した次男坊。
仕事と秘密基地をこよなく愛すつれあいダンナ氏。
きらと家族の何気ない日々。
きらの親亡き後に向けて本格始動。

GW後半中日

きらは山男ズで不在

最近お気温の乱高下で体が悲鳴を上げていたのでのんびり寝てます

山男ズ、ありがたや~!!

 

金曜日、きらの散髪

新し場所二回目、落ち着いてます。

左耳裏のかさぶたも少なくなってきて

「少し落ち着いてきてよかったね」By 床屋さん

イケメンきらになった後は、おじいちゃんのお墓参り

道すがら、山全体が野生の藤でいっぱい

きれいでした。

おじいちゃんのお墓を掃除して、きらの作業所の花をお供えして

きていない二人の最近の様子を報告

 

そして昨日の土曜日

まさにまさにのチャリ日和

なのにきらは3~6時の3時間睡眠

それも伝えて日焼け、熱中症対策でGO

目的地:金蛇水神社 (cdx.jp)

まずはお昼を聞いてみると(パスタ)

項目の場所を変えても(パスタ)

道すがらのサイ●リヤ

さすがのGW混みあっていて

しばらく待ったけど、体の揺れもなく

ときどき左指の擦り合わせが出るくらい

サイゼ●ヤだと決まって頼むのがペンネアラビアータ

今回もメニューを見るなり即効チョイス

(白ぶどうじゅーずもうまい)

おいしくいただきました

 

その後はチャリチャリ

日差しもあったのであえて旧道をチョイス

おかげで田んぼの風、道路がこんもり茂った木々の木陰でひんやり涼しい(〃艸〃)ムフッ

よい感じでチャリチャリ

ところが・・・

さすがの花まつり。

目的地手前で歩行者もチャリンコもシャットアウト

はい。

道が狭いので安全のためにシャトルバス

これまたきちんと説明したのでイレギュラーもOK

 

反対側の車窓が気になるきら大明神

シッカリマスク装着です。

このあたりから人人人

ここは無理せず

遠目に藤を見て「きれいだね~」ByKONDさん

きら・・・・・・((´∀`))ケラケラ

速攻 踵を返しバス乗り場まで。

 

シャトルバス→チャリ

その後はゆっくりとチャリを楽しみます

なんせ風もなく、湿気もなく

まさに、まさにのチャリ日和

もちろん途中で休憩と水分補給

ここでも体の揺れも耳擦りもなし

写真で見てもよい感じで脱力してます

(右足が「見せかけ」でよく出る形)

 

カツカレーを希望したので団子屋さんに行ったけど・・

お休みでした( ノД`)シクシク…

 

そこで近くのココ●番屋

なぜかKONDさんとはウィンナーカレー

これまたおいしく頂きました。

 

連休明けの火曜日

9時から静脈麻酔下での抜歯By 大学病院

(2月の予定がコロナ罹患で延期)

何が心配?

朝禁食ですよ。

これを説明だけでわかってくれるか?

以前、血液検査で朝禁食を数回経験

その方法で行きましょう。

受付がめちゃ込みの朝。

ここは次男坊に協力してもらって受付を済ませてもらった頃に行く予定

 

そして・・・・

修正原稿がたんまり届く予定

だ・か・ら~~~

のんびりしちゃうのだ。

アマゾンプライムで「ゴジラー1」二回も見ちゃった

あ~映画館で観たかった

このあともアマゾンプライム様とお友達だ~!!