七草粥作りました。 | 臼杵市の山の上の隠れ家サロン タイ古式 マッサージKiraku~きらく~

臼杵市の山の上の隠れ家サロン タイ古式 マッサージKiraku~きらく~

タイ古式マッサージ&アロマオイルトリートメントセラピスト荻野のおきらくブログ。
日常での出来事や感じたことをおきらくに書いてます。




{A35AF9E2-44F3-4EB2-AA35-F7D95807D86E:01}
朝のワイドショーで七草粥が取り上げられていました。

季節感のある暮らしっていいなぁ~

この時点で作る気20%

スプーンやフォークを買いに無印にいくと、、、

お粥鍋が半額になってる!!かわいいし買うでしょ!!半額だし!

帰宅途中の八百屋で、七草を発見!!

これはもぅ、作るしかない!と思い作りました。







ふふふ。作ってやったぜ!!これで無病息災!



より効果を得るために、七草について調べてみよっと♪



以下Wikipediaより抜粋






この7種の野菜を刻んで入れたかゆ 七草がゆ といい、邪気を払い万病を除く占いとして食べる。呪術的な意味ばかりでなく、御節料理 で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もある。

七種は、前日の夜にまな板に乗せて囃し歌を歌いながら包丁で叩き、当日の朝に粥に入れる。囃し歌は鳥追い歌に由来するものであり、これは七種がゆの行事と、豊作を祈る行事が結び付いたものと考えられている。歌の歌詞は「七草なずな 唐土の鳥が、日本の土地に、渡らぬ先に、合わせて、バタクサバタクサ」など地方により多少の違いがある。







…前日の夜に囃し歌を歌いながら??

当日の朝に粥に入れる??




。。。当日に購入して、当日の夜に無言で刻んで作っちゃったよー(iДi)




来年は6日に仕込みます。。。