ひとりごと。(心配性な、ワ・タ・シ) | あらふぉー♡気まぐれ日記

あらふぉー♡気まぐれ日記

小学生と幼稚園児、
2人の子供を持つ至ってふつーの主婦です。
気になる情報を載せたり、
日々の出来事やふと思ったことを自由気ままに綴っています!
ひとり言日記ですが...よろしくお願いします。

心配性な
ワ・タ・シ滝汗










今年は...



梅雨明けが遅く、
夏到来波と思ったら40度に迫る猛暑太陽





連日、
「熱中症警戒アラート」が発表されています!!





暑いを通り越して、
毎日『あづいぃ...チーン





あまりにも暑過ぎて、
予定がないと
お家で過ごしていますタラー










そんな日々を過ごしていたら...



子供達の夏休み、



残り数日になってましたアセアセ










そこで、
子供達の夏休み明けが心配に...滝汗滝汗滝汗
(特に小学生の息子のこと。)










最低気温が高く
明け方になっても下がらないため、



《朝の登校時間帯》
約30℃



《帰りの下校時間帯》
大体35℃



ゲッソリ










自粛生活や、

梅雨明けが遅かったことにより、

暑さに慣れていない私達の体。。。










テレビで、
熱中症による搬送ニュースを
連日目にしますPC










コロナも怖いけど、
今は熱中症の方が怖いかなゲッソリ





なんか...

コロナに感染するか、

熱中症か、

みたいな感じに思えてなりませんアセアセ



窮屈な上に
心配事が多くて、
困りますショボーン
(命が削られていく感じがしますタラー





健康な大人でも
うだるような危険な暑さ太陽
(まるでサウナです。










最近体力が下がってきていることもあり、
私も連日の暑さに
軽く夏バテ気味ですタラー









特に高齢者や子供は
熱中症になりやすい言われているので、

夏休み明けがとても心配アセアセアセアセアセアセ










学校から...

・登下校中のマスク外し🆗
・『クールタオル』などの使用🆗

などの熱中症対策の指示は頂いています。










しかし、
低学年の子供達...

(我が子目線ですみませんアセアセ





帰ることに夢中で、



マスク外し忘れてないかな⁉︎

(小さな頃からマスクを嫌がらず、
声掛けをしないと外さない場合ありタラー


クールタオル使ってるかな⁉︎

日傘、
みんな持ってないと使わないかな⁉︎

など...



不安になってきました。










自分の体調のこと
まだよく分からないし、



体調の変化を直ぐに伝えられないし、


夏休み前は真っ直ぐ帰らず
お友達と少し外で遊んでいたことから、
長時間外で過ごしていないか、とか。



いろいろ心配でなりません滝汗










我が子は小学1年生...





夏休みに入る前。

自粛生活が長かったこともあり、

小学校に少し慣れたら
『今日の給食は何かなラブラブ
などと、

楽しんで学校に行ってましたランドセル










いつものように
楽しく学校に行ければ良いのに...ショボーン

ただ、それだけなのに...えーん










体温を超える暑さ、
危険すぎるよぉ...

ダラダラと心配事がLOOPします。。。









とにかく、
これからすべき事真顔



少しずつ
本人に伝わるように説明!!

(自分の身は自分で守れるように。)



どこまで理解してもらえるか。。。










よしっ!
明日からまた頑張ろ筋肉キラキラ










危険を感じる暑さが
早く終わりますように流れ星

そして、

明るい未来が
少しでも早く訪れますように...流れ星