感謝の気持ちを書いていて、搾り出すように書いていて。気分は物乞いをしてるような気持ち。『あれもして“いただいていた”』『これもして“いただいてた”』と、卑屈な気持ち、嫌な気持ち、嫌な私。
多分、いつからか何となくわかってる、
親はあれでも私を愛していたと。
愛してくれていたんだと。
そして、その方法が、私の望む形・望む言葉じゃなかっただけで。
ただそれ『だけ』のこと。
それを拗ねてるだけなんじゃないの、私?!
って。
でもそれを、「なーーんだ、そっか(*´∀`*)」ってまだ出来ない、今の私。
それくらいのことで?とか、
そんなのよくある事だよね?とか、
そんな風にも自分で思うんだけど。
えぇ、そうですな( ̄▽ ̄)
私、自分を責めてますな( ̄▽ ̄;)
***
悲しみに浸ってたいのかな、私?
それとも、『私、可哀想でしょ?』とか?
悲しんでいたいんだと、もしするなら、
私は何故、悲しんでいたいのか?