【開催レポート】大きく〜小さく〜 | 練馬区平和台のリトミック・ぐちゃぐちゃ遊び・ボーカル・ピアノ

練馬区平和台のリトミック・ぐちゃぐちゃ遊び・ボーカル・ピアノ

練馬区平和台や都内幼稚園でリトミック、ボーカル、ピアノ、ぐちゃぐちゃ遊びのクラスを行っています。
わくわく楽しく!そして、ひとつひとつ丁寧に積み重ねていくレッスンをしています。
子ども1人1人のペース、気持ちを大切にしています^ ^

こんばんは。

練馬区平和台のリトミック・ぐちゃぐちゃ遊び・ボーカルクラス キラキラプロジェクトの戸ヶ崎(さちこ先生、ちこさん)です。

 

 

連休ですね。

いかがお過ごしでしょうか?

さちこ先生は、ありがたいことにレッスン尽くしです^ ^

 

今日は新聞紙のぐちゃぐちゃ遊びでした。

 

 

新聞紙にうもれたり、、、

 

 

 

うもれたり、、、

 

 

 

ママをうもれさせたり!?

 

 

 

今日は新聞紙にうもれてまったりしているお友達が多かったです^ ^

 

 

お友達と一緒に遊ぶ姿も見られました^ ^

新聞紙遊びは、お友達とコミュニケーションがとりやすいですね。

お友達と遊んで、笑顔がいっぱいでした!

 

 

 

半分ほどの時間を、緊張して過ごしていたお友達。

ママがスイッチを見つけてくれ、この笑顔です!

 

 

 

仲良し兄妹。

行動がリンクしていて、面白かったです^ ^

 

 

 

大きなお山を作って、、、

 

 

 

どーん!

 

 

 

どーん!

 

 

 

今日もすごい迫力でした!!

 

 

早速ご感想を頂きました^ ^

 

 

今日もありがとうございました^ ^

何回、参加しても新聞紙、楽しいですね〜。

大量の新聞紙に埋もれる体験は、なかなか家でできることではないので喜んでいました〜。

また、次回も楽しみにしてますね。

 

今日も大変お世話になりました。

今回はお友達の様子を見てから、一緒に参加する事が出来ました。

どう遊ぶのか分かってからは、奇声を上げて楽しんでいました!

徐々にですが、お兄さんお姉さんから刺激を受けて、チャレンジしています!

また次回も、よろしくお願いいたします^ ^

 

今日もありがとうございました^_^

今日の娘は、いつもの絵の具のぐちゃぐちゃ遊びよりたくさん動いていたなーと思いました。

走ったり、新聞紙の中を泳いだり、投げたり、埋もれたり、お友だちのことをよく見て、一緒に笑って、たくさん刺激を受けて楽しそうでした。

いつも親子共々楽しい時間をありがとうございます!!!

またよろしくお願いします^_^

 

今日はありがとうございました!

最初は帰りたいと泣き顔でしたが、途中弟くんを新聞に埋もれさせ助けてあげてと声をかけたところ急にスイッチが入り、最後は楽しむことが出来ました。子供のスイッチは予想外で親としても新発見でした。

帰りは新聞ぶわー楽しかったね!またやりたいと言っていました。

ありがとうございました。

 

今日はぐちゃぐちゃ遊びに参加させて頂きありがとうございました!

また素敵な写真もご共有頂きありがとうございます。

○○はまたいつもの様に自由に探検していたかと思えば、新聞紙遊びが始まってからは、少し不安?になったのか離れるのを嫌がりあまり活動的には遊べなかったのですが、見ているだけでもお家では出来ないダイナミックな遊びにいろいろ刺激をうけてくれたと思います。

 

 

ありがとうございました^ ^

 

新聞紙遊びでは、新聞のピンっとはる音、破る音、バサバサした音、、、

感触、あたたかさ、インクの匂い、お友達やパパママの声、遊ぶ姿、、、

視覚、聴覚、触覚、嗅覚がフル活動です!

インプット時期のベビーさんは特に、吸収し放題でした^ ^

 

パパママの笑顔が一番多いのも新聞紙遊びです。

パパママの笑顔がいっぱいで、お子様も嬉しかった事と思います(*^^*)

 

 

また思いっきり新聞で遊びましょう♪

 

 

お読みいただきありがとうございました。

楽しい連休になりますように^ ^

 

 

■レッスンメニュー

 

■イベント

10/30(土)ハロウィンリトミック ※キャンセル待ち

 

 

LINE公式アカウントです。

 

①お子様向けのイベント情報、ご予約開始など、最新情報を発信します♪

ご登録頂けると嬉しいです。

 

 

②リトミック講師を目指す方、スキルアップしたい方向けの情報を発信します♪

ご登録お待ちしております。

 

 

image