おはようございます

いよいよ店頭からなくなりつつある『麦田のあんぱん』
原作者の桜沢鈴先生もSNSで

麦田のあんぱんの終売こそ、ぎぼむすの本当のFINALのような気がしてきた。
— 桜沢鈴/ 2024年1 月2日「義母と娘のブルース 謹賀新年スペシャルFINAL」 (@SAKURAZA13) 2024年1月31日
なんと壮大な演出でしょうか。
あんぱんあんぱんしつこくて申し訳ない。
生暖かく無視してください
今日はもうあんぱんの事だけ呟かせて
人生でこんなにあんぱんの事考える日はこの先来ないだろう…

ほんとなくなったらほんとのFINALって気がしますね。
ちなみに私はまだ冷凍庫に8個ストックありますが、パッケージを取っておきたいので全部袋から出してラップしてるのですが、そのまま電子レンジで20〜30秒くらい温めると戻りますよ。
もっちりふわふわ〜〜〜です。
他にもこんな投稿が!
お友達もミニチュアつくってくれたんですね!

楽しかったですね。
………とか言ってると!!なんと素敵なイラストが!

パンしか作れない男、麦田店長あんぱんの出荷お疲れ様です
— 桜沢鈴/ 2024年1 月2日「義母と娘のブルース 謹賀新年スペシャルFINAL」 (@SAKURAZA13) 2024年1月31日
しばしお休みくださいませ
(全国の麦田店長もお疲れ様でございました) pic.twitter.com/cW02qgQMjN

ああ…店長…お疲れ様でした〜〜

原作者の先生にこんなに愛されて喜んで貰えたドラマ『義母と娘のブルース』はとてつもなく幸せな作品となりました。
色々あったので余計に沁みます……
『切水』張り紙まで…
愛おしい

では!YouTubeの続き〜〜〜

ちょっとちょっと!なになに?!この可愛さ〜〜〜






けん玉。しかも剣先に入れる!!

笑

Aスタッフさん…なかなか高いハードルを……

……本日はここまでーーー!!
いやぁ!奇跡!起きましたね!!
続きはまた後日〜
では今日も頑張ってこ!
なんで?自分で買ったのー?お友達なのー?
(永瀬廉さんのインスタのアーカイブです)