おはようございます

行ってきましたー!
「仮面ライダージオウ」奥野壮、電王・佐藤健から学んだリスペクトの心 令和5年でも冷めないジオウ人気に感謝

やはり、『推しの子』でも言ってたけど、ほんと使いたくなる人と言うのは、スタッフさんや他の演者さんに「またこの人を使いたい。一緒に仕事がしたい。」と思ってもらう事。
健さんはほんとにそれがあるよね。
エキストラにも入りの挨拶とかハケる時の挨拶とかしてくれるんですよね〜
今まで参加したエキでやはり主要メンバーの方たちは皆さん素晴らしい振る舞いなんですよ。
だからまた一緒に仕事がしたい!と思ってもらえるからいつも出演してるんですよね。
素晴らしいです。
ライダーの現場は若い時に出演して、1年間ベテランスタッフさんなどにかーなーり鍛えられるし、色々教えてもらうので、その後のこの世界でのイロハを身につけるので人気俳優になったり、その後活躍する人が多いのだとか。
物凄く納得できますよねー!
ああ…やはり電王のレジェンドぷりがすごいなぁ。
しみじみ…
あ、こんな投票やってます!!

私が投票した時は、『俺、誕生!』が1位🥇でしたけど、どうかな〜?
公式サイトのトップ動画が更新されました!

なんか自然な感じでよき


楽しみ♬
そして、渋谷のHMVでの衣装展はこんなんだそうです。
Twitterが貼れなくてほんと不便。。。

心斎橋のHMVは映像も流れてないのでちょっと寂しい展示のようです。
それでもパネル展はあるので、見たら懐かしい気持ちになるかも。
では、今日も頑張ってこ♫
色が独特で可愛くて実物見たかったー!!
嬉しい




