佐藤健:何度読んでも嬉しい昔の記事 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございますあんぐり

昨日は10年以上仕事を一緒にしてきて、ここ数年は別の支社に異動されて会えずにいた方が退職されるということで、送別会に参加していたのですが、ものすごーくテンションあがって最高に酔っ払ったご本人に付き合い、二次会の途中まで参加して、23:00頃に帰路に着いたら、何やら地下道のシャッターが下りかけてて、警備員さんが立っていて、側に立て看板があったので見てみたら、「この通路のシャッターは23:15に閉じられます」と書かれていて時間を見ると『23:11』!!!

危う!!!あと4分で通れなくなる所でした!!


前まではこんなに早くに閉められることなんてなかったのに、コロナ禍で電車の終電も早くなったりで都会も変わっていってるのね…。と思いました。

それにしてもまだ終電の時間じゃないのに、閉じられたら遠回りになって逆に終電逃しそうー!怖いよー驚き

……と、どうでもいい話でした。






さて、先日の健さんの台湾インタビューで『仮面ライダー電王』との出会いが語られましたが、それがあったからか、当時のプロデューサーの白倉さんと脚本の小林靖子さんのインタビューと健さんのコメントや、10周年イベントでの電話参加の模様など、健さんがデビュー当時から如何に凄い俳優だったか、如何に健さん…いや!それ以上に電王に出会えた全ての人が奇跡を感じたかを書いた2017年の記事です。
下矢印


もっと褒めて!!もっと褒めて!!!って気持ちになります爆笑飛び出すハート



記事の中にあった2話にして良太郎という人間がどんな人物か、どんな心持ちだったのかを理解して演じているという天才ぷりのエピソードのシーンがコチラですね。

ベルトを手にしてもどうしたらいいのか、どうするべきなのか戸惑う良太郎に、半ば無理矢理ベルトを巻くハナちゃん。

ヤケクソで叫んだ「変身!!」の1話に対して、


2話で自分が変身する事で、何をすべきか、自分のできる事はこれなんだ。という固い意志のある「変身」
確かに!!

当時は何気なく観てましたが、良太郎もこの時決意を口にしていましたもんね。

私はこの「変身」から良太郎は体弱いし、ヘタレぽいけど、実は芯の強い男子なんだな、と感じましたし、3話での名シーンの「ごめんなさーーい!」とモモに謝らせるまでは絶対に許さない意志の固さを感じてこの子は実は強いんだ!とワクワクさせられた事を覚えています。

そして、ここでモモとの関係性が生まれたなーとも感じて萌え萌えしちゃいました〜🎶


普段はこんなに可愛い笑顔なのに…


決心した時の顔がほんとにすごくて、マジで私は「この子、デビュー間もないのになんという演技をするのだろう!!凄すぎる!!」と慄えました。



こんな可愛いフニャフニャにもやられましたけどwww笑

いやもう!
電王観てない方は是非観て!!!

って気持ちでいっぱいですーーー!!





昨日はこのCMが始まった日らしく、ちょっと話題になってたので…

この時の衝撃はなかなかでした。

「エンジン入りました」ってなに?!ってなりましたが、このカッコekは擬人化した健さん、という設定でカッコe車として登場していたのですよね〜



このダンスも衝撃的でした。


最後のバシャーン!って感じは最高にカッコよくて、当時どなたかが、ワンオクの曲をバックに入れていたのがカッコよくて何度も見て、未だにワンオクのその曲がかかるとこのCMが浮かぶように…笑

いや〜〜健さんのCMはナイーブといい、カップヌードルといい、衝撃的なのが数々ありますね。





オマケ。
八木莉可子ちゃんのインスタに嬉しい事が!
下矢印


カップにメッセージが!!
韓国でカフェの店員さんが渡してくれたものだそうです。

海外で、しかも日本語で伝えてくれるなんてすごく嬉しいですね!!

やっぱりすごい!!First Love 初恋!!

そして、莉可子ちゃんの凄さも!!

すっかり莉可子ちゃんが好きになり、更に『おとなりに銀河』でも更に好きになりましたーーー!

可愛い!!

恋する女の子のキラキラ目が最高✨!!


あ〜〜〜リピる時間がほしい!!



…といいつつお仕事ですよ。

今日も頑張ってこ!!

しらすトースト。なんで君がそこに座ってるの?