おはようございます



昨日は『健・ノブ謎解き』でちょっと沸いてしまった。
まさかの渡部パパ!!
あの時のビタ・ブラバディの復活な上に、素敵なお召し物で並ばれてるの最高に嬉しい!!
『THE TIME,』『ひるおび』(『Nスタ』も?)で予告が流れたらしいのですが、関西はぜーんぶ壁だったので、Twitterで見せて頂きましたよ。
これ、毎回壁の時間帯にやるんですけど、ちゃんと宣伝する気ある?!
全国にちゃんと広めてよ!!。

って気持ちでいっぱいです!!



まあ、でも楽しみです!!
さてさて。
ワタクシは日曜日にこちらに行ってきましたー

背中には角のない龍が乗ってて、蛙は足が3本だそうです。
奇数が縁起がいいとかあるそうです。
2階には信長の時代辺りの展示があり、その中に逆刃刀と蒼紫の太刀が展示されてて、危うく、二人が実在の歴史上の人物だったっけ?と勘違いしそうになりましたwww笑
こちらは写真撮影不可なので、残念ながら載せれませんが、ケースの中に入っていて眺めるのみです。
鞘も美しく、何故か逆刃刀の刃の方に刃こぼれがあり、なんで?どのシーン?と記憶を呼び起こしましたが、該当シーン浮かばなかったです。
こういうのも見てると楽しいですよー。
近くにいらしたスタッフの方にお話し聴けてよかったです。
色々楽しめました。
GWもあるので、京都にいらしてください。
では、
今日も頑張ってこ!!
Amazon(アマゾン)
楽天市場
Amazon(アマゾン)
楽天市場
Amazon(アマゾン)
楽天市場