佐藤健:7年前の今日は京都大火編の公開日 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございますにやり



本日は8月1日。


7年前の今日、『るろうに剣心 京都大火編』が初日を迎えた日。


この時の私のブログを振り返ってみて、ちょっと過去の自分の記事て恥ずかしいな笑


るろうにの事を書いてるのは2日だったので2日の記事を。

2014年8月2日の私のブログはコチラから 


もう7年も前かあ〜

そういや、次男がまだ小学生で志々雄が燃やされた後に這い出て来るとこの目が怖くて、ひゃっ!って手で目を覆って見ないようにしてたな笑

そんな彼ももう高校3年生…

7年経ったんだな〜



新月村でのまだまだ100%力を出していないとわかるアクションに惚れ惚れしたなぁ…ラブラブラブラブ



このシーンは未だにドキドキしますドキドキドキドキ


そして、宗次郎とのこのシーン。
すごーく記憶に残ってるので、今回の宗次郎との殺陣で宗次郎の動きが格段にいいのに驚きました。


まだ進化するんだ!!って。

宗次郎は隆しかいない!と思ってたからキャスティング嬉しかったなぁ…



そして、一番好きなこのシーンも大火編。

今回の最終章が公開されるまでは、この大火編が一番好きだったけど、今は最終章The Finalが一番すきです。


ちなみにThe Beginningは別格。あれは特別枠なのでるろうに剣心シリーズの中では一線を画したい。


私の個人的な想いですけど。


ずっとずっと実写化したらさぞ美しいだろうなぁ〜と想像していましたが、それ以上に美しかった…



いや…ほんまに…ありがとうるろうに剣心。


そんなるろうに剣心最終章もFinalが最終日を迎えたとこも沢山出てきてます。


最終章の夏が終わりつつある。



まだFinalとBeginning続けて見れるとこあるので行きたい!!





そして、実は1作目のクランクインの日でもありますね。


ここで終わる。ここから始まる。

ですね。正に。

あ〜〜好きだ。映画るろうに剣心シリーズ…。





そして、こちらもやってるよ。


『竜そば』


関東ローカルで放送された下記の番組が地方でも放送あるのでチェックしてみてね。


news zero × 映画「竜とそばかすの姫」

〜誰も見たことがない世界へ〜


https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp/news/tokuban-4.html 



関東ローカルで放送されていましたが、地方各局も放送あります。



ヨカタ〜〜〜!!



では、ワンオクのアーカイブをアホみたいにリピして寝るのが遅くなり、寝坊してウォーキング行けなかったけど。


今日も頑張ってこ♫


ワンオクの配信でびゃんびゃん跳ねる私に慄いて取り敢えず彼の考える安全地帯に逃げ込んだ図です笑