佐藤健:『NOPLAN DRIVE』#02配信! | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございます

コメント沢山ありがとうございます!

全部読ませて頂いてます。

一人一人お返事できないんですけど、感謝しきりです!!!笑い泣き

健さんのボランティア活動を知っていただけて良かったです。

あまり、報道される事はなかった健さんの思い、行動を知っていただける機会になったようで良かったです。

本当に私達の推しは素晴らしい人ですラブラブ

誇りですね。




さて!昨日は待ちに待った『NOPLAN DRIVE』の#02の配信でしたね!!

この上矢印アングルいいなぁ〜照れラブラブ


チララブラブ



さてさて。今日はどこまでかな〜(笑)


かれこれ20分以上は既に車に乗ってるだけ。しかも渋滞にハマってしまいました。
この日は3月21日連休のど真ん中!!

大渋滞です。

ここまでの撮影で…
ここまでの撮れ高『2分』です。(笑)


しかし!神木さん、こんなことも見越してグッズ用意しております!!

iPadでカラオケができます!!
このメンバーはハンサムメンバー!!

これは!!まさかのハンサムライブin車内?!
神木さんも『我々の曲』と言ってくれるみんなの持ち歌!!さあ!!歌おう!!

なのに…健さん…

「5年も歌ってないんだよ。」

…と強く拒否!!


えええええwwwwwwwww⤵⤵︎

歌ってくれなかったwwwえーん

ディアマイとかなら歌わなくても振りできるやん〜!

健さんにiPadを渡したのは敗因でしたね。

強制的にかけちゃえばディアマイくらいなら振りはできるでしょ!

ね!やってたやん!…って言ってもこれも数年前やけど…(笑)



他のゲームもあります。

お題に沿ったテーマでトーク!

しかし…

お題が飲み会とかでやる用なので全て『呑み』に関することばかり…

みんな、それは余り話をもってないらしく…
www!!!



あまりに何も続かないので…


ここまでは4分です!

厳しいwww(笑)



次は『キャット&チョコレート』というゲーム。
カードに書かれたシチュエーションにカードに書かれた1〜3つの行為でシチュエーションの問題を解決するというゲーム。

このゲームに詳しいどーりさんがその解決法はありかなしかをジャッジします。

まずは健さん。

テレビの録画ができていなかったのを望遠鏡でどう解決する?
望遠鏡を使って神木の家のテレビを観る。でした!

これはOK!!!


でも、けすけくんのはダメwww
(笑)


がんばれ!けすけ!!(笑)


罰ゲームにこれを言わせれる下矢印


ドSたける炸裂!!(笑)

すっかりイジられキャラ(笑)





健さんのカードはこちら。

着物と刀で『佐藤健』です、といい、7月から公開の映画のチケットを渡す。

結果誰かは思い出せないけど、気持ちよく対応できる。

(笑)wwwwwwwww


どーりさんのジャッジを待ちます。





爆笑!!!


しかし、いよいよやる事がない…ずーっと車内…




ああ!!ちょ!待って!!健さん!!!おーっ!恋の矢
この手!!

これ!ドキッてするやつ!!

いや〜ん、全くなんかゆるゆるほぼ“素”やん(笑)


暇なので緊急企画として、Wikipedia考察が始まり…


クイズに発展。

これにけすけくんが「なんだっけ…“稲穂”…的な…」というと…

健さんから厳しい注意が(笑)

つくづく難しいね〜(笑)ファイト!




では、次は健さんのWikipedia考察。


そして、健さんクイズ!!

これは、たけクラには簡単な問題ですね〜

神木さんは“HUNTER×HUNTER”の“キルア”
けすけは“るろうに剣心”の“剣心”
どーりさんは“ワンピース”の“シャンクス”

みなさんは、わかりましたよね?



正解は〜





でも、ここで健さんの鼻歌でコナンの曲を歌う健さん。

ハンサムの曲は聴けなかったけど、鼻歌を聴けたのでよしとしよう。



そして、ここで!!

ええええwwwwwwwwwwwwwww!!

車内だけで終わってしまったwww!!

予想してたけど!


でも、来週は車降りるかな〜(笑)



ふわ〜

愉しかった!!

昨日は色んなとこ俳優さんがインスタライブでコラボしてて、しろたんこと、城田優さんはお笑いのEXITのメンバーとコラボして、その後志尊淳くんともコラボ。

ブレててごめんやけど、そのときにてぃとんの使ってるノート(歌詞を書き留めてる)が『半分、青い。』!!で私はテンション上がりまくり(笑)

アミュメンもゆた事、小関裕太さん、広大こと、松岡広大さんなど芸能人のコラボが流行ってます。

数人でコラボできるツールがあればいいね。

健さんはインスタやってないからコラボできないな〜


そんな健さんがSNSの配信方法にこだわってる理由をちゃんと記事にしてくれています。
ありがとうございます!!

今週の週刊女性の健さんの記事も、健さんが昔から自分の考えが全くブレてなくて常に一貫してる事を書いてくれてます。

是非読んでみてください。


あ、それと、寄付も着実に増えてます。

まだ80日以上あるので来月また追加しようかな、と考え中です。









そして!あのがまん飯が円盤に!!

皆さん買いますか〜?







そして、これもね。




では、私は暫く在宅勤務です!!

今日も頑張ってこ!!

会社に行かないとめくる見れないやん!!

家用の出そうかな。