佐藤健:30th Anniversaryイベント 1回目 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おそようございます照れ



夢のような2日間でした。

本当に参加できて有難かったです。

昨日、あげるの忘れてた当日のめくるさん。



本当に沢山の方にご挨拶いただき、ありがとうございました。


リュック目指して、勇気を出して声を掛けてくださって本当にありがとうございました。

こんなほんとに普通のチビのオバちゃんですいません。





まずは、こちら!!

今回沢山の方がチケット取れなくて行けなかったというのを聞いて、急遽ライブビューイングが決定しましたね!


「佐藤健 30th ANNIVERSARY EVENT」ライブ・ビューイング決定!



3/20(水)、そして本日3/21(木・祝)に行われた「佐藤健 30th ANNIVERSARY EVENT」の模様を、4月25日(木)に全国各地の映画館にてライブ・ビューイングすることが決定しました!

健からのスペシャルコメントも盛り込んだディレクターズカット版の映像を各地の映画館にて1日限定上映。

さらに、ライブ・ビューイング来場者特典として生写真のプレゼントも!

■「佐藤健 30th ANNIVERSARY EVENT」ライブ・ビューイング

<日時>
2019年4月25日(木)13:00開演/19:00開演

※2019年3月21日(木・祝)に行われた公演のディレクターズカット版の上映となります。
※13:00回、19:00回ともに映像内容は同じ

<会場>
全国各地の映画館
※映画館はライブ・ビューイング情報ページ
3月29日(金)発表

※開場時間は映画館によって異なります。

※大阪府では条例により16歳未満の方で保護者同伴でない場合、19:00開演回にはご入場いただけません。予めご了承ください。

是非ご覧ください! 




…と言うことで!!

すごい異例〜!!

イベント終わってからのライブビューイングなんて今まであっただろうか!?

本当にすごい人になったな〜。

アミューズに愛されてるな〜。売れっ子だからな〜大事にされるんだろうな〜




って事で、ネットニュースもイベント終わるまでストップされてたので終わった途端んめっちゃ来ましたね〜

今回はムビッチさんがいい仕事されました!!

ギャラリーヤバイ!!50枚!!

















20日の日の1回目。

Happy Birthdayをみんなで歌うと幕が上がって出てきたのはたけてれ風のセットが登場。

いっちばんいい席、1列目のど真ん中で椿本さんが司会(笑)

健さんの「なんでそこなの?いっちばん良い席!!そこじゃなくてもよくない?」って(笑)


健さんはハピバ帽子をかぶって、黒縁メガネをかけて、ケーキを前に手拍子。


ふ〜ってろうそくの炎を吹き消して、おめでとう〜!!

こんなオープニングでした。

10周年のイベントの時は立ちと高い椅子で荘口さん司会でいかにもイベントって感じでしたが、私はこのたけてれ風のゆる〜い感じで裸足で『BOKU HA TANOSII』ロゴのスリッパでペタペタ歩く感じがすごいよかった。

椿本さんにダメ出ししたり、コーナーの時間もなんとなく…ってゆるさが私は良かったな〜。

そこからちょいハピニュースのコーナー。

開場前に募集していたちょいハピをここで、健さんが選んで選ばれたらスタンドアップ!!

本人が詳しく話を聴くシステム。


誰にするか選んでる時間は「スティーブ・ジョブズみたい」と言ってたポーズで選ぶ。

私も出してはいたけど、当たるはずはないと構えてました。

フォロワさんが選ばれたりして、わーすげーってなってたら…

「次…きらぴさん。」

へ?!

私!?!?

ふぇwww!!


これをツイートしていたのですが、

「すごい!何枚買ったの?」とかきかれて、

「お友達に交換してもらったりしました。」って声が誰の声?!!ってくらい高い!!!

2オクターブくらい高い可愛い声www(笑)

しかも、マイクを通して聞こえるから自分の普段聞いてる声と違うし、高いし余計に誰が喋ってんだろう〜!?ってなったよ。

いつもの声に戻したいけど戻らんし!

んで、どのカードが人気なの?ってなったので、拍手で人気度を一枚ずつ聞いてみる。

「これがいい人〜。これがいい人〜。これがいい人〜。これがいい人〜。これがいい人〜。これがいい人〜。」って拍手させといて、「わからん!」っていうから思わず「わからんのかい!」って普通に普段通りツッコんでもーた!!

そしたら健さん、『お!』って顔して、2階の私に向かって指指して『いいね〜!』ってゆってくれた!!

うは〜!!恥ずかしい〜!!

でもすごいミラクルwww!!!

うひゃwww!!

恥ずかしかった!

ちょいハピなので、ちゃんとステッカーももらいました。

あ!写真撮るの忘れてた〜!

テンパってんな〜私…


そして次は、健さんに関連するQuiz〜!!

入場時に配られてるウチワ。

赤と青になっていて、間違ったら脱落。

最後まで残ったらプレゼントが!!

こんな、感じで過去に受けたインタビューとかの中からクイズが出た。

これが結構ムズい!!

健さんも答えるシステム。


でも、○○の雑誌のインタビュー記事からの出題で、『亜人』の時に食事制限していて、綾野剛さんが食べていてこれもイケるなとなった(ってニュアンス)食べ物は?

A:ブロッコリー    B:オクラ

で健さんも私もAと答えてハズレ!


最後までの残った人がプレゼントをもらうんだけど、配られたのは今回の30thの缶バッチ!

正直『これ?』ってなったら、健さんが

「これはショボい!!これはいかん!全員に配られるやつ!これはいかん!」ってノブさん風にツッコんでいた。

確かにあれは〜



一通りクイズが終わったら

これを披露!!

あの、健さんへ向けた広告の披露!

こちらはものすごい大きい!!

本当に素晴らしい!!

全員の名前は流石に載らなかったみたいだけど、私は本名なので誰かとかぶってるかもしれん。けど、あれは私だ!と信じてる(笑)



そうしたら、ゲストが登場するという!

誰だ?

親友のくまモンだーーー!!

熊本の映画祭以来だね。

女子ハンドボールの宣伝も兼ねてたみたいだけど(笑)




次は、映像をみる。

『プロジェクトS』という、どこかのテレビで見たようなVTR(笑)プロジェクトX?(笑)

そのVTRを徹夜で健さんと椿本さんが作ってたらしい。

本当にお疲れ様。

ありがとう。


その中のVTRに出てきたフレーズに↓


今回のイベントでやる『新技』の開発をするというプロジェクトで、カレンダーのメイキングに入っていた健さんの取得していく技の紹介で出てきたフレーズ。

『体と地面が水平になるまでこぐ、【ブランコ力】』でみんな笑う。


って感じ。(笑)

そのVTRが辿り着いたのが『落語』だった。

それで、落語を披露。

億男でやった『死神』を。


そしてこれの、次はまたまたVTRを観るんだけど出てきたのは、小関裕太くんと松岡広大くん。

たけてれにもちょいちょい出てきてたたけクラだけど、二人で『TTーーー!』ってやりだして、色んな健さんの『T』を探して無理やり『T』と結びつけて叫ぶんだけど、これがまたオモシロイ!!



ナイス!!

最後にこの二人はサイリウムを折る合図を出す役。

みんなで二人の合図でサイリウム折ると別の衣装の健さんが出てくる。


この衣装で

RADWIMPSの『スパークル』

Mr.Childrenの『シンプル』

を歌う。

『スパークル』は好きな曲。

『シンプル』は10年前の二十歳のバースデーのイベントの時に歌った曲。

でも、『シンプル』の後半でもう声がかすかす〜ってかすれてて…

徹夜がいかんかったみたい。

そこで、イベントは一旦終わり。

そこからアンコール的に拍手して、再び出てきたら上着を脱いでいた。


バンドのメンバーを紹介してから、高橋優くんの『8月6日』を歌う。

苦しそう〜。

でもすごくあの甘い低い、高い声が体に滲み込んできてずっと泣いてた私。


終わると「写真撮っていいすか?」とカメラを用意。
まあ、ムズそうでした!


全てが終わるとなんと前方のスクリーンにはいつもの健さんの可愛い字。
字が下手だとかいいながら、手書きのメッセージをいつもくれる健さん。

ぬくもりを感じるなあ。

ほんとにこういうところが大好きだ。



最後に健さんは私達に、

「僕達は俳優とファンという関係性ではもはやなく、こんなに長い間好きでいてくれるのは、人と人との絆で結ばれていると思う。例え、俳優としてやっていけなくなった時がきても、絶対にこの絆は続いてる」というような事を言ってくれました。

うん。

私はずっとこの先健さんより好きな俳優さんはできないと思うし、健さんをもう好きじゃなくなる日なんてこないような気がしてる。

12年も好きなんだもん。

そして、どんどん好きが深くなっていくんだもん。

私はこれからもずっと佐藤健さんを追い続けます。

すごく素敵なイベントでした。

こんな素敵なイベントに参加できたのは本当に有難かった。

こんな素敵なイベントを開催してくれた健さん、椿本さん、アミューズのスタッフさん。

皆さんに感謝します。

ありがとうございました。

イラストレポはまた後日上げさせていただきます。

また、2日目のレポはまた明日以降で。



さ〜!今日は家族旅行〜

今日も頑張ってこ♫