佐藤健:自分に言い聞かせる。 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おそようございます爆笑

夏休み!!

やっと夏休みっ!!!爆笑

いやもう〜!楽しまなきゃ!!



律!!岐阜に帰って来てからの律は美しくていいっ!!

なので、まとめてみました。




ちょっと『律!大丈夫か?!』ってとこも愛おしく思いつつ観ております。


前日の続き。

今の話、本当?と聞かれて、何と答えるのが正解か?と悩む鈴愛。

自分の気持ちを言おうとするのではなく、何と答えるのが正解かを悩む。



言おうとしたら…
鈴愛が答える前に!牽制!

鈴愛が危ない答えを出す前に牽制〜?


危険を避けた!!





な!!なんと!!

そうなの?!

びっくり!!



子供の前で…と思ったら
ええ。

じゃあ、なんで最初にカンちゃん目ぇ覚めたくだりあったん?

端から上に上がらせておいたら良かったんちゃう?

それともまだ、今後に回収される?しょんぼり






おいおい、言うのか(笑)





いい話か。

あの結婚は結果的にはいい話なんやな?

そう思ってるんやな。





ほんまや。

そのタイミングの意味は?

あるの?ないの?どっち?どっちどっち?









危うい二人。

危うい二人の会話。

もにゅもにゅする。

あ、また、夏虫の駅みたいな事になっとる!




なんやねん!!

この微妙な間と声色。

ほんままた、夏虫の駅みたい!!

!!!




それは、はっきり言うことで自分に言うとるんやな。

うん。




ユーコとボクテは二人の微妙な空気を感じ取っている。




(笑)www!! 





自分に言ってるぞ。律。



確認。

確認しないとヤバイ。


ドギマギ。



微妙な空気。ふふふ。

面白い。

律が結婚してる状態だからこそのこの空気感。

ふふふ楽しい。


ボクテが寝てるのを見て一言。

でも、これでハッキリしたな。

色んな意味で。









ユーコは家族と上手く行ってない環境で育ったからこんなオープンでなんでも言える家族が羨ましいんだよね。

でも、ここまでオープンな家庭は早々ないよ。



ユーコは看護学校で実習に出て、実際働くのはやはり大変だと実感して…


秋風先生にどんだけ罵倒されて原稿投げられてもへこたれなかった鈴愛の顔を見たかった。






そして、泣くはずではなかったのに涙が出たユーコ。


うんうん。

何度も生まれられるよ。




指切り。


鈴愛もユーコの涙につられてポロッ。






その後、隠居状態のおじいちゃんを見て、


なんだか、寂しそうなおじいちゃん。


ああ!!

律!突然出てくるのヤメて!おーっ!恋の矢


↓すげー猫背ラブラブ佐藤健やん。


顔!ブッチャー、顔!!(笑)





ひどい、言いよう〜



律、紳士。





はあ?!





ああ〜!

つづく〜!!



この日のメインはこれ。


自分に言い聞かせる律。でした。

(笑)



本日の放送では、晴さんが可哀想やったな〜。

旅行連れて行ってあげたかったな〜。

切ない。

お母ちゃんを休ませてあげたかったな〜。

そして!!!

来週〜!!!


「うちの主人に何かご用でしょうか?」

楽しみwww!!

がんばれより子!!

正妻は君だ!!




今日の分はまた明日に。








ああ〜!楽しくなってきた〜!

私はなんだかんだ言われてるけど、面白いぞ。

それにしても、子供の前で何ゆっとるんとか、

親なのに、とか言うてる人がおるけど、再放送してるカーネーションなんか、やっちまってるしな!

しかも、子供ら公認やからな!

子供らに庇ってもらってたくらいやぞ!

それはよくて、鈴愛はあかんの?

なんでや?ドラマやん。

しかも、昼顔とか他の不倫ドラマはよくて、朝ドラやったらあかんのか?

なんかな〜。

アンチになったらなんもかんもあかんねんな〜。

朝ドラ!って枠に縛られすぎ。

そして、その枠を破るっていうフレコミではじまったのにな。

いまさら〜


まあ、賛否両論あるのは当たり前。

それでも視聴率は好調。

岐阜にも経済効果がある!


いいやん。

うん。



さささ。

来週を楽しみにとりま私は夏休み満喫しよ〜

さ!!

今日も頑張ってこ♬