キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ -4ページ目

キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ

キラキラ女性講演会・サムライ講演会のオフィシャルブログです。
イベントの案内、出演者の情報、スタッフや主催者の思いなどを綴っていきます。

こっんばんは~🩷

 

土曜日担当の2人目は貯筋肉トレーナーの

のりちゃんでっす💪

 

9/1から自分のオープンチャットにキラキラ決勝進出した9名の方をゲストでお呼びしてクロストークをさせて頂いてます🩷

 

今日で6名の方が終わったんですが、毎回、笑いあり、涙あり、感動あり😀

 

その中で氣づいたこと。

6名全員が言うてはったのは

『こんなに応援されているなんて全然思わなかった。

こんなに応援されることが素晴らしくて感謝できるものなんやとわかった』

 

もうね、ほんまに、エエ人ばっかり🩷

 

あと、3名の方とのお話も楽しみです🩷

9/7 木下こころさん 22:00~

9/8  白井栄里奈さん   9:00~

9/9  成瀬汐里さん.     21:00~

 

決勝は更に予選よりパワーアップした10名を生で感じて下さいませ🩷

 

私のテーマは『貯筋肉💪』

こーんな感じで、貯筋肉体操を教えてます🤣🤣


 

そうそう😃💡今回、皆さんに勝手にあだ名をつけちゃいました🤣🤣

みーんな『ん』がついてます🩷

ん=運✴️✴️

 

それでは月曜日にバトンタッチ~🩷

 

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

 

あなたの心に、あなたの魂に、私たちの想いを届けます。

私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!

令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1

開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定

来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。

 

9/13 キラキラ女性講演会2025 決勝大会告知ムービー

 

キラキラ女性講演会2025参加申し込みフォーム

 

キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook

 

実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com

 

キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.com

 

 

 

 

 

 

いよいよ3周目 ブログリレー

 

こんばんは照れ

土曜日担当の 松尾みのぶ です!!

一昨日から、私のニックネーム、みのぶん🐝になりました爆  笑

 

土曜日のブログを一緒に担当している のりちゃんが『オープンチャット』に招待してくれて、その時に

「みのぶんでいこう!!

と、何だか勢いで決まったのですが、何気に、気に入っておりますスター

 

昨日はというと、うなちゃんのインスタライブに招待してもらって、もう、初めてのことだらけでドギマギです。

(ちなみに、うなちゃんも、のりちゃんからうなみんって呼ばれてた笑爆  笑

 

そして、今夜は、サムライレジェンドのなるさんこと、加藤成弘さんがファイスブックライブをしてくださいます。

また、これも初めてで、ドキドキちょっと、ワクワクいっぱいドキドキです。

 

学校の世界だけでは味わえないことだらけで、ついて行くのが精一杯状態びっくりいや、ついていってるのか?

皆さんに おんぶに抱っこに肩車 してもらっている感じです。

ありがとうございますビックリマーク感謝の気持ちでいっぱいです飛び出すハート

 

 

さて、これはお話朝会の写真飛び出すハート 月に一度、子どもたちに、私の想いを語る日です。


今月は 応援 ということをテーマにしました。応援のパワーの凄さや、先生たちはみんなの応援団ってことを伝えましたニコニコ
応援をテーマにしたのは、キラキラを通して、たくさんの方に応援してもらっている喜びを今、感じているから。
私たちは、人に何かしてもらったら、それを返したいって思ったり、誰かにそれを届けたいって思ったりするんですよね。
そう考えると、誰かに優しさや笑顔を届けたら、その人は、また誰かにそれを届けたくなるドキドキまるでリレーのバトンのように、繋がっていく飛び出すハート

私たちの意識一つで、世界は変わって行く…そんなことに改めて気がついた今日この頃ですドキドキ

 

 

いよいよ来週はキラキラ女性講演会の決勝大会です。

 

 

最後の最後まで、自分と向き合い、想いが全身からしみ出るような、そんな12分間にしたいと思っています。

 

皆様にお会いできることを心から楽しみにしておりますびっくりマーク

 

 

 

 

あなたの心に、あなたの魂に、私たちの想いを届けます

私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!

令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1

開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定

来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。

 

9/13 キラキラ女性講演会2025 決勝大会告知ムービー

 

キラキラ女性講演会2025参加申し込みフォーム

 

キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook

 

実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com

 

キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.comドキドキ

こんにちは、森知香(もりちか)です。

 

 

 

今日は、原田光津子こと、ひかりんからのバトンを受け取って
キラキラ女性講演会のブログリレーの金曜日の

2回目の記事を担当させていただきます

 

「キラキラ女性講演会」の決勝の
ファイナリストとして登壇させていただくことになったこと、
今までは、夢の中のようにフワフワしていたのですが
日々、応援してるよ〜!!
頑張ってね〜!!と
お声をかけていただくことが増えて
ファイナリストとして、じわじわと実感が湧いてきています



応援してくださっっている皆さま、
本当にありがとうございます。

 

 

今回の記事では、私が決勝の舞台で伝えたいことを、

そのままの熱で綴りたいと思います。
 

「家庭は子どもにとって、心の安全基地である」ということです。

 

 

 

  なぜ、「心の安全基地」が必要なのか?

 

 

子どもが挑戦しようとするとき、必要なのは勉強の仕方や知識だけではありません。
失敗してもまた立ち上がれる場所、ありのままを受け止めてもらえる場所。
その存在があってこそ、子どもは勇気を持って一歩を踏み出せます。

私はそれを「心の安全基地」と呼んでいます。

安全基地がある子は、転んでも挑戦をやめません。
安全基地がない子は、ほんの小さなつまずきで「もうダメだ」と心を閉ざしてしまいます。
その差は、人生を大きく変えてしまうほどに大きいのです。

 

 

 

  私自身の原点

 

 

 

実は私は子どものころ、「守ってもらえない」という体験を抱えて育ちました。
そのため深い孤独を感じ、心から安心できる居場所を持たないまま大人になったのです。

だからこそ、結婚・出産後に家庭を築いたとき、「私が子どもにとっての安全基地になる」と強く決意しました。
しかし現実は、借金、夫婦仲の不調、子どもたちは偏差値30台…。
安全基地どころか、家庭は嵐の真っただ中。

そんな状況の中で、私は気づかされたのです。
「子どものために安全基地をつくるには、まず母である私が心を整えなければならない」と。

 

 

 

 

  安心感が奇跡を起こす

 

 

 

そこから私は、金融の知識を学び直し、

お金の不安を一つずつ解消しながら、同時に心のトレーニングを始めました。
子どもを責めるのではなく、まず「大丈夫だよ」と言える母になろう。
夫に不満をぶつけるのではなく、「あなたを信じている」と支えよう。

そうして家庭に「安心できる空気」が流れ始めると、驚くほどの変化が起きました。


夫は収入を4倍にし、上場企業のナンバー2に。
子どもたちは挑戦を繰り返し、医学部に合格。


家庭全体が、奇跡のように変わっていったのです。

その原動力になったのは、安心感というエネルギーでした。


人は安心すると、本来の力を惜しみなく発揮できる。
心の安全基地は、ただ「休む場所」ではなく、「力を引き出す場所」なのだと実感しました。

 

 

 

  講演会で伝えたいメッセージ

 

 

 

決勝の舞台で私が伝えたいのは、次の3つのメッセージです。

  1. 子どもにとって家庭は何よりの安全基地
     安心できる場所があるからこそ、挑戦と成長が続いていく。

  2. 安心は奇跡を生むエネルギー
     心の安全基地があると、人は自分でも信じられないほどの力を発揮できる。

  3. 安全基地は、特別な誰かでなくてもつくれる
     普通の母親、普通の家庭でも大丈夫。
     小さな一歩から、安全基地は必ず育てられる。

私は自分のどん底からの体験を通して、これを身をもって証明してきました

 

 

 

  なぜキラキラ女性講演会に挑戦したのか

 

 

 

私がこの講演会に挑戦した理由は、

過去の自分のように「安心できる場所がない」と

感じて苦しんでいる誰かに、光を届けたいからです。

 

心の安全基地があるかどうかで、人生は大きく変わります。


それを一人でも多くの人に伝えたい。

「私には安全基地なんてない」と思っている方にこそ、

「あなた自身が誰かの安全基地になれる」ということを伝えたいのです。

 

 

 

  未来への決意

 

 

 

心の安全基地が広がれば、子どもたちの可能性はどんどん解き放たれます。
そしてそれは、家庭だけにとどまりません。
地域、社会、そして世界全体へと安心の循環が広がっていきます。

 

私はその未来を信じています。

決勝のステージでは、この信念をすべて込めてお話しします。


どうか応援していただけたら嬉しいです。


そしてこの記事を読んでくださったあなたが、

今日から誰かにとっての「心の安全基地」となれますように。

 

 

 

°*.°*.°*.°*.°*.°*.°°*.°*.°*.°*.°

 

 

 

 

あなたの心に、あなたの魂に、私たちの想いを届けます

私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!

令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1

開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定

来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。

 

9/13 キラキラ女性講演会2025 決勝大会告知ムービー

 

キラキラ女性講演会2025参加申し込みフォーム

 

キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook

 

実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com

 

キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.com

こんにちは、原田光津子こと、ひかりんです。

ブログリレー2週目です。

 

 

鈴木りえさんから、

 

キラキラスター2週目バトンを受け取りました!

りえちゃんのブログはこちらです。

未来の子ども達の為にできること

https://ameblo.jp/kirakirajosei-0920/entry-12927446621.html

 

キラキラメンバーって、みんな志がすごく高い!

 

自分の活動を通して、今回の講演を通して、今を生きる人たち、未来を担う人たちにどんな貢献ができるか

 

いつも問いかけています。

 

 

人生いろいろありますが、全部個人的な成功や幸福だけで終わらない、周りに繋がっていくのです。

 

 

 

 

  当たり前って、実はものすごいこと

 

毎朝の7時から、ロンダバーンさん著「ザ・マジック」に基づいた感謝の朝活に参加しています。

 

キラキラ女性講演会審査員特別賞を受賞した高橋裕子さんことゆうこりんが指導してくれています。

 

毎日10個の感謝を書き出すワークがあります。

 

良かったことがあったら感謝できる、だから、良かったこと探す爆  笑

 

わたしは最初、そんな風に考えていて

 

大きな誤解をしていたのです。

 

感謝は、ただの【良かったこと探し】じゃないのです。びっくり

 

 

いつもそこにある、当たり前だと思って、特別意識もしないものこそ

 

 

実は、一番感謝すべきことなのです。ラブ

 

 

朝目が覚めたこと、体が動くこと、目が見えること、匂いがわかること、字が書ける、読める、話せる、歩ける・・・

 

食べられる、水があること、空気があること、太陽が照っていること、風が吹くこと・・・。

 

ここには書ききれません。

 

どれひとつとっても、自分で最初から作れるものなどないです。

 

失ったら生きて行けないこともありますし、今と同じようには暮らせません。

 

全部、全部、有難いことです。

 

自分ではどうにもできないものをたくさん受け取って、今日も生かしていただけている

 

そう気づくと、

 

じわっと、感謝がしみだしています。照れ

 

 

 

  辛いことにも感謝してみると

何で、わたしの人生のこんなことが起きたんだろうかって・・・。

 

生きていたら、大なり小なり、誰もが体験していると思います。

 

そんな辛い出来事を振り返った時に

 

「あの事があったからこそ」「今はそのことに感謝しています」とお話される方もたくさんいます。

 

その時にはわからなくても、後から宝探しのように感謝が見つかることもありますね。

 

それに、辛い時に感謝をすると、その時から状況が好転する方もたくさん。

 

「辛い時にどうやって感謝するの???えーん」と思われたら

 

そういう時程

 

当たり前に思っていることを感謝するといいですね。爆  笑

 

感謝って、特効薬です。

 

自然にできちゃっている人も多いかと思いますが、

 

実は、わたしはなかなかうまくできなかったです。ショボーン

 

今は、この「なかなかうまくできないわたし」に感謝しています。

 

そのおかげで、感謝って奥が深いな、もっと学びたいという意欲につながったからです。

 

キラキラ講演会本番を考えると、今から緊張してきちゃう💦

 

でもそのおかげで、皆さんの応援メッセージや励ましが、とっても心にしみて、勇気づけてくれています。

 

これも感謝なことなのです。

 

緊張にも感謝飛び出すハート
キラキラファイナリストのみんなも、きっと同じ気持ちだと思います。

 

 

  読んでくださり、ありがとうございます!

 

それでは、"来週の木曜日"9月11日に、また投稿させていただきますね。

 

ステキな午後を~

 

 

原田光津子こと、ひかりんでした~!またね爆  笑

 

 

ファイナリストインタビューインスタライブ9月4日21時からスタート!

宇波育代さんのインスタフォローして待っていてね

https://www.instagram.com/ikuyo_interview?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

 

 

 

 

あなたの心に、あなたの魂に、私たちの想いを届けます

私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!

令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1

開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定

来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。

 

9/13 キラキラ女性講演会2025 決勝大会告知ムービー

 

キラキラ女性講演会2025参加申し込みフォーム

 

キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook

 

実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com

 

キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.com

こんばんは⭐️

 

水曜日担当の

毛と肌の専門家 鈴木りえですドキドキ

 

今日も本当に暑かったですね〜

 

私は、ワンちゃんを飼っているのですが、

飼っている人はわかると思いますがほっこり

この暑い時期のお散歩は

時間が限られているので、タイミング逃すといけなくなりますよね😅

 

あ、夜に行けば良いですね🫣w

 

 

さて、早いもので、前回の投稿からもう一週間が経ちました飛び出すハート

 

もう日が経つのは早〜い笑い泣き

 

今日は、本番に向けてをお伝えしていきます合格

 

先日、古市さんが、ファイナリスト10名の私たちの為に最後のブラッシュアップ会をしてくださいました。

 

長時間なのに、一人一人しっかり内容を聞いて、アドバイスしてくれます

本当に古市さんの愛はすごいんですキラキラ

 

 

私は、このキラキラ女性講演会に参加したいと思ったきっかけは二つあります❣️

 

一つ目、講演と言う経験をしてみたかった。挑戦したいと言う気持ち。

さらに二つ目、そこで話せるのならば、

私の志は、未来の子ども達の為に、心輝く大人を増やしたい

 

先人の方ご先祖さまから、この豊かな日本を繋げてくれた

私も、子孫、未来につなげていきたい

その為に私が生きている間に、私ができることをしたい!!

 

この講演で何を伝えたいか

 

子どもは大人の背中を見て育ちます。

自分の子どもに限らず、子ども達は、世間の大人を見ています。

 

イキイキ輝く心豊かな大人で溢れていたら、

子どもは大人になるのが、未来が、楽しみになりますよね!

 

でも、幸せを感じられない大人で溢れていたら、

子ども達は大人になりたくない!大人になったらつまらなそう。。。って思ってしまうぐすん

 

なので私は、大人にあることをお伝えしたい❣️

 

私が実践している秘密を講演でお伝えして、

ハッピーな大人が増えたら、こんなに幸せなことはないー飛び出すハート

って思っているんです。

 

伝えたい気持ちがめちゃくちゃ強くなって2025年キラキラ女性講演会にエントリーしました✨

 

ファイナリストに選んでいただけたので

未来の子ども達の為に、日本の為に、貢献しますラブラブ!!

 

 

どうぞぜひ楽しみにしていてください!!!!

 

 

 

来週の水曜日は第3回目の投稿です♡

来週もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

明日は同じファイナリストの宇波さんことウナちゃんのインスタライブに参加します❣️

講演会前にも、ぜひ私達のリアルなライブも聴きに来ていただけたら嬉しいですドキドキ

 

ファイナリスト同士が、応援しあうキラキラの仲間ってすごいですよねラブラブ

こうやってどんどん絆が深まるんだろうな〜🫶

 

 

 

あなたの心に、あなたの魂に、私たちの想いを届けます

私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!

令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1

開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定

来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。

 

9/13 キラキラ女性講演会2025 決勝大会告知ムービー

 

キラキラ女性講演会2025参加申し込みフォーム

 

キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook

 

実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com

 

キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.com