50数年の人生経験の中で1番伝えたいことは? | キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ

キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ

キラキラ女性講演会・サムライ講演会のオフィシャルブログです。
イベントの案内、出演者の情報、スタッフや主催者の思いなどを綴っていきます。

おっはようございま〜す☀️
8月下旬ですが
まだまだ厳しい暑さが続いています(^^;;
夏バテなど大丈夫でしょうか?

キラ女ブログ
月曜日担当の宇波育代です。

①自己紹介

 

フリーアナウンサーで
ポッドキャストのインタビュアーと言う仕事をしております
静岡在住の宇波育代です。
もともと喋る仕事をしていましたがという事は
自分のさらけ出しも上手でしょ?と思われがちですが
全くそうではなく
どちらかと言うと苦手意識満載です😅
自己開示が苦手すぎる〜😅💦

何かを紹介する&進行する
その辺は得意なのですが
自分の話となると
はてさて・・・・

今回はご縁があって出場することになり
どうしたものかと思っていましたが
ここまできたら思い切って
自分の話をオープンにしていきます💪

人生経験は、人それぞれで
私もいろんな出来事が50年間にあり。
特に私はやっぱりシングルマザーであると言うことでしょうか?
子供を育てる中で、たくさんのことを今もですが
経験させていただいております!

 

 

②予選会から今日までの気付き

 

 

 

予選会から今日までは正直あまり
原稿に手をつけておらず
今一生懸命無駄を省き原稿を書き上げております。

やっぱりいろいろ話したい思いがたくさんあって、言葉がいっぱい詰め込まれると時間制限があって
しっかりお話しできなくなる。
だからこそ、今無駄を省き本当に必要なところは何なのか
そしてどのように伝えたら良いのかなどを考えながら原稿作りをやっております。

 

 

ただ、予選に出るまでの私と言うのはすごく変化がありました。
応援していただけることがこんなに力になるんだと
いうことを初めて体感したからです。

この体験こそが、まさに私にとって変化の大チャン〜ス。
今周りにいる皆さんでがんばっている方がいたら
精一杯応援しよう!!
そんな人間になろうと、心を決めたところです。

人間はいくつになっても
成長できる生き物である。
また成長したいと思った時が
チャンスである。


古市さんが丁寧に一人ひとりに対して
しっかり時間をとって向き合ってくださり
原稿を作り替えている最中です😌
10人、それぞれが思いをぶつけて
講演会に挑戦します。
ぜひ皆さんにも聞いていただきたい
あなたの人生の大きな転機の
1つになる可能性大ですびっくりマーク
 

あと3週間弱。
どこまでどんなふうに仕上がっていくのか?
みんなもそうですし、私自身もそう
ぜひぜひご期待下さいませ。
目一杯胸を張って発表できるように
準備をしていきます💪てへぺろニコニコ

今日もブログを読んでくださり
ありがとうございました!

月曜日担当は私と高田菜穂子さんです。
菜穂ちゃんはこのキラキラ女性後援会で出会ったとっても大切な仲間の1人です^^
仕事はフラダンスの先生なんですが、気遣い抜群&優しさ最高の女性です🥰
菜穂ちゃんであってくれてありがとう~🩷

 

 

 

あなたの心に、あなたの魂に、私たちの想いを届けます

私たちキラ女10名の講演を、ぜひ現地でご覧ください!

令和7年9月13日(土)野方区民ホール 東京都中野区野方5−3−1

開場12:30 開演13:00 終了 18:30 予定

来られない方はZoom参加で!どうしても当日無理な方は後日視聴をお選びいただけます。

 

9/13 キラキラ女性講演会2025 決勝大会告知ムービー

 

キラキラ女性講演会2025参加申し込みフォーム

 

キラキラ女性講演会 FBページにいいねをお願い致します。キラキラ女性講演会 | Facebook

 

実行委員長 古市佳央HP http://furuichiyoshio.com

 

キラキラ女性講演会 事務局 kirakirajosei@gmail.com