あなたはなんでも表現していいよって言われたら何を表現しますか?
こんにちは!ばんびこと鹿野恵です🦌💕
いよいよ、キラキラ女性講演会まで
あと2週間となりました‼️
私はずっと自分を出すのが怖かったのです。
人のことばかり応援して自分はいつも後回し。
人の応援はするけど、自分を応援してとは言えない。
あなたにもそんなことはありませんか?
人を応援するのは喜んでもらえるし、自分に痛みがありません。
でも、自分で表現するのは怖いし、痛みが伴います。
批判されるかもしれません。
嫌われる可能性だってあります。
自分で始めたことに責任がともないます。
だから歩き出すのが怖いし、億劫になってしまう。
そんな恐れに囚われてずっと足踏みしてしまうことが続いていました。
私はありがたいことに出版オーディションでも優勝し、今度本を出版する予定なのですが、怖くてなかなか本が書けないということが続きました。
そんな中で、編集者の方にこんなことを言われたんです。
「私はどんなに売れている本でも30代に向けられた『自分はどう生きるか』みたいな本を読んでも全然ピンとこない。それより、どう終活するかとか、どう散骨するかみたいな本の方がよっぽど、リアリティがあって興味がある。
だから他の人がどういうかなんて関係ないんだよ。
鹿野さんは鹿野さんに伝えたい人に響くものを書けばいいんであって、それ以外のひとに響かないからってそんなこと気にする必要ないのよ!」
そっかぁって思いました。
私は辛かった時、本やセミナーに沢山助けられました。
色んな人の言葉に勇気をもらいました。
私がキラキラ講演会に参加した理由や、本を書きたいと思った理由は、私が昔勇気をもらったように、人が生きる力が湧いてきて、自分の人生をワクワク作るきっかけになる本や講演を作りたいと思ったからでした。
なんならこんなことやらなくたっていいんです。
でも、自分がそうありたいから、そんな存在になりたいからやるって決めたのでした。
だから全員に響かなくてもいい。でも過去の自分と同じように苦しんでいる人たちの心に届くことを、自分が出したい形で全力出せばいいんだと思えました✨
そして今回はミュージカル調で自分の感情を味わうことで奇跡が起こる!という内容をお伝えしようと思います❣️
あなたにはやりたいことや伝えたいことはありますか?
やるのもやらないのも自由だけど、もしやってみたいと思うなら、あなたのやりたいを待っている人が必ずいます。
どんなことだってやってみていいなら何をしますか?
私もお伝えしたいことを思い切り出していきます!
そんな気持ちで挑む11/9のキラキラ女性講演会✨
私を含め色んな方の一生が12分に凝縮されたストーリーが聞けます。
きっとあなたの生きる勇気になるはず。
ぜひ聴きにきてみてください😊
キラキラ女性講演会2024決勝大会詳細ページ
https://ameblo.jp/kirakirajosei-0920/entry-12865121306.html
キラキラ女性講演会2024決勝大会申し込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/60267816319091
キラキラ配信祭り✨
ファシリテーター✨吉澤良尚さん♡
🔸🔸次回は明後日28日に配信です🔸🔸
是非見てください🥰💓
10月28日21時から
河上恵美さん
福留明美さん
10月28日22時から
かのうはるさん
ヨシエ・マグノリア
お楽しみに