幸縁家を目指すきっかけ♡長山真奈実です | キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ

キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ

キラキラ女性講演会・サムライ講演会のオフィシャルブログです。
イベントの案内、出演者の情報、スタッフや主催者の思いなどを綴っていきます。

みなさん、こんばんは

キラキラブログラブラブ

毎週日曜日を担当しています

長山真奈実(ながやままなみ)です。

 

 

 

決勝大会に向けて、

こんな素敵な動画を作っていただきました。

 

 

*丸ごと1本をアップできなかったため

2つに分けてあります*

 

見るだけで、大会に向けてワクワクします乙女のトキメキ

それぞれが、もがきながらも

すべてを曝け出す。ことに向かって

進化し続ける大会まじかるクラウン

 

 

正直、ここまで迷走するとは

思っても見ませんでした。

 

舐めてましたガーン

 

 

今、感じる様々な感情も経験も

大切なプロセスピンクハート

 

 

とにかく、

当日を迎えた時に

後悔しないこと。

 

 

私が「講演」というものに触れたのは

今から15年前、

誘われて行った講演会でした。

 

それは、中村文昭さんでした。

HPこちらから→

 

初めて聞いた講演に心が震え

友達にも聞かせたい!と、

文昭さんをお呼びしました。

 

 

それから何度も主催させてもらいました。

 

昨年、世の中がコロナという状況になった時も

文昭さんは自分で主催して全国講演をしました

 

その時、スタッフをさせてもらい、

講演を聞かせていただいた時、

 

 

はじめて悔しい!

 

という感情が湧き上がりまいた。

このことに自分でもビックリしましたびっくり

 

そんなこと自分が思っていいわけがない。

そうすぐに打ち消しました

 

私にできる訳がない。

 

 

思えば今までも、こう思って

たくさんのことを諦めてきた。

 

だって、挑戦しなければ

出来なかった。と

悲しい気持ちになることないから。

 

でも、このままでいいの?

 

自分に問いかけます。

 

それでもやっぱり、

できない理由は沢山出てきました

 

でも、消しても消せない感情もありました!

 

 

これまでの経験から得たこと

私が今、人生をより幸せに生きていられること

伝えたいことがある!

 

私も、

世の中の、誰かの役に立ちたいピンクハート

 

決めたら、決めた通りになる

 

だから、決勝大会に向けて

プロセスを味わえる今があります。

 

 

さぁ、泣いても笑って

決勝大会まで、

あと・・・

13

 

 

同じ時間を過ごすなら

どうせだったら笑って乗り越えよう

 

そう、だって最後には、

すべてうまくいくからピンクハート

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

これからも、

決勝大会までの日々の想いや葛藤

出場するメンバーが

日替わりでブログに綴っていきますので

読んでいただけると嬉しいですお願い

 

まじかるクラウンキラキラブログの担当まじかるクラウン

月曜担当ゆめみる宝石世良田ひとみさん 

火曜担当ゆめみる宝石増住久美子さん 

水曜担当ゆめみる宝石柳井菜奈さん 

木曜担当ゆめみる宝石中村浩子さん 

金曜担当ゆめみる宝石諸橋薫さん 

土曜担当ゆめみる宝石坂本いず美さん 

日曜担当ゆめみる宝石長山真奈実

 

image

 

応援よろしくお願いします

 

 

ゆめみる宝石キラキラ女性講演会2021ゆめみる宝石
 詳細&お申込こちらからご確認ください
 みんなの応援が私たちの力になりますお願い