ぐるぐるスランプからやっと抜け出した | キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ

キラキラ女性講演会★サムライ講演会          オフィシャルブログ

キラキラ女性講演会・サムライ講演会のオフィシャルブログです。
イベントの案内、出演者の情報、スタッフや主催者の思いなどを綴っていきます。

皆さま


こんにちは。



キラキラ女性講演会


木曜日担当


女性がありのまま輝く未来を作る


ナチュラルライフナビゲーター


つきのわの石井りえです。



皆さんも書いていますが、


先週の土曜日


埼玉県のあさみんランドにて

ブラッシュアップミーティングがありました。


決勝進出した他の皆さんと決定的に違う事があります。


それは1人関西(滋賀県)在住だと言うこと。



関東の皆さんは

ブラッシュアップや予選会で顔を合わせているので会った事があります。



つまりはアウェイ。


と思ったら一瞬にして馴染みました🤣


これぞキラキラ出場者の一体感✨








6年前に

妹が亡くなって


人生どん底の時。


キラキラ女性講演会主催者の


古市佳央さんと一緒に


東北復興支援のプロジェクトをやっていました。





子供に先立たれて


両親が辛いのは


よく分かってるので


自分の葛藤の本音の部分を

家族には言えずにいました。


友達に話しても


受け止めるキャパがない人だと

逆に傷つく事になります。


「もう聞けない」と途中で遮られたことも


「私の方が辛い」と被せて話される事もありました。

普通の精神状態なら聞けますが、当時は余裕なし。


人の辛さなんて比べられないし、

比べる必要もないのですが。




話して拒否されたら

もう自分を保っていけない。



だからこそ妹の死後

相手のキャパや人柄を


冷静に残酷に計るようになりました。


辛い時に会いたくない友達なんて会わなくてもいい。


そこで人間関係は

結構ガラリと変わりました。






そんな時も相手のキャパを図らずに


本音をぶつけられた唯一の相手が古市さん。






私がどんなに辛くても


この人は

私以上に大きな悲しみ苦しみを乗り越えてきたんだ。

そう思えた事が救いでした。


どんな事を言っても受け止めてくれる安心感。




古市さんには感謝してもし切れません。


どうにか古市さんに恩返しをしたい


本人に面と向かって中々言えないので



こちらに書いておこうと思います。





古市さん以外にも本当に


「これぞ天の采配」と


感嘆するくらい


傷つく事もあったけど

学びになったし



人には恵まれてきました。



あの頃の事を

思い出しては


感謝と


辛かった気持ちが溢れ出て


涙腺が崩壊して


作業中のマックで


ジロジロ見られています🤣




伝えたいのなんて


本当はきっとシンプル。



人一倍迷っていました。



自分が本当に伝えたい事、話したい事よりも




聞いている人が再現性のあるものを


辛いところから気づきと学びのシェアを


お話したいと思ってきました。


だってわざわざ来てくださるのだもの。



お役に立てる話をしなくては。



ノウハウ化して


意識変容


行動に起こしてもらうのが


いい講演会。



これ、その通りなのです


けど



あくまでも


私の伝えたい事が何かを明確化


これが大事。


その上で


どうやって


再現性があり


行動に移してもらえるのか?

を考えようね。



幹の部分ではなく


枝葉ばかりを考えてきたから話がややこしくなっていた。



こんな当たり前の事にやっと気づいた私。





だいぶ脱ぎ捨ててきた気にはなってますが、


お役に立ちたい


本音はいい子でいたい。


  さらなる脱皮の必要性を感じます。





それをやらなくちゃキラキラじゃない✨



本番まで17日。


迷う時間ってすごく辛いのです。


内心どこかで早く楽に見つからないかと


願っている私がいました。




でも辛くてもいい。


本当の私を見つけよう!と


覚悟を決めました。







私が皆さまに伝えられる事は何だろう?と


真剣に考えてきて


やっと思い至ったのは



生きてるだけで

いいんじゃない⁉️




とてもシンプルな事。


気づけてよかったです😊




読んでくれてありがとうございます。




10/13日


会場にて話を聞いてくださったらもっと嬉しいです😆


あなたの気づきのあるお話が出来る事


お約束します!




つきのわ


石井りえ




つきのわの布ナプキンはこちらからご覧いただけます。






























**********************************************************

 

〜2019年10月13日(日)決勝大会〜

 

  
     
 
 
感動の講演ご家族お友達、お誘いの上ぜひいらしてくださいね♪

 

 

 


人気ブログランキング