皆さんAloha
高田なおこです!
あっという間に終わってしまった
キラキラ女性講演会
もう最高・最幸過ぎましたよ✨✨✨
何が最高・最幸だったのかって?
本番の舞台上で
たくさんの感動を頂けたことはもちろん
それにも増して
舞台裏・舞台袖が
最高・最幸の
キラキラ空間だったからなんです!
当日は朝9時集合。
まだテンションが低めの私は
仲間と共に、
猛烈に熱い🔥テンションの
スタッフさん達に大歓迎され
少しづつ目を覚まし始めました
控え室は10人一緒。
入って荷物を置いて速攻テキパキと
みんなで机を並べ、椅子を出し。
そこからがまぁ
全く決勝らしくない光景が。
な、なんと
「良かったらこれ食べてね〜🎵」
って誰ともなく
差し入れがたくさんやって来たーーー!!
「いただきまーーーす!」と
椅子に座って輪になりモグモグ。
心がほっこりしてから
各々のペースで準備が進むのだけど
終始ピリピリ感は薄く
とにかくほのぼの
優しい空気が流れてました。
「素敵な衣装だね〜!!」って
褒めあったり
誰かが何かを探してると
「私持ってるよ🎵」と貸してあげたり
体や脳のリフレッシュ体験が始まったり
(とっても気持ちよかった)
つけまつ毛の付け方と長さに感動したり
(さて、誰のことでしょう?)
リハサールでは
オープニングで流れる私たちの紹介動画に
みんな感動してたはず。
(なにせ、すごくカッコ良い動画だったから)
本番の講演も無事
全員でマイクリレーができました👏👏👏
仲間の感動スピーチを最後まで見届けた後
ふと、急にお腹が空き始め…
「控室に戻る??」と周りに聞き合って
モグモグしに行った時間は
至福でした❤︎
10人一緒にリアルで揃ったのは
この日が初めてだけど
何日も合宿してたかのように
急速に心が繋がって一つになるのが
手にとって分かったんです。
それは、予選も含めて
歩いてきた道のりが決して楽じゃないことを
お互い痛いほど体験しているから。
だからこそ、
みんな相手を優しく受け入れられるし
受け入れたいのです。
まるで注射を打ちに行くような顔をして
本番に向かう様子
精魂尽き果てたように
足取り重く舞台から戻ってくる様子
そんな仲間の一瞬を見たことも
とても愛おしい時間でした。
数日経って、今年のエントリーメンバーの
一人が
こう伝えてくれました。
/
仲が深まるのは
時間の長さだけじゃないね
\
って。
自分と向き合う真剣さと
勇気から生まれた
周りの人への思いやり
このエネルギーが強いほど
人はキラキラ輝き
周りの人は魅せられて
引き合うんだって
今回強く感じました。
こんな時間が舞い降りてくるなんて
全く想像できなかった!
笑顔と感動のゴールを見せて下さった
古市さんご夫妻
💖
予選会から
私たちが気持ちよく講演できるように
全力でサポートして下さった
スタッフの皆さん
💖
私の応援団長・梅ちゃん
💖
困難を一緒に乗り越え、応援してくれた
予選からの講演メンバー
💖
応援して下さった、応援団の皆さん
💖
当日、たまたま講演を聞いて下さった皆さん
💖
長期間
ほっぽらかしてた私の主人よ…
心から
ありがとうございました😊✨✨✨
写真は一部を除き
嶋田亜有六さんにご提供頂きました。
ありがとうございます!