思考と感情はどう違うのか。

 

 

基本的な内容をざっくり説明しております。

 

 

本来セミナーでは、

もう少し掘り下げた内容をワークを含めお伝えし

思考・感情それぞれに関する

整理の仕方や流し方をレクチャーします。

 

 

ではないと、ピンとくる方の方が少ないので。

事細かに丁寧にお伝えしたい内容の一つです。。。

ご要望があれば、オンラインセミナーやりたいです笑い泣き

 

 

「癖」も「本質」も関係するお話ですし

自分の視点・視野にも関連します。

 

 

「感情」や「思考」が自分のものだと

誰も疑わないのですが

共感力が高すぎる方(エンパス)だと

他人の「感情」や「思考」を

自分のもののように感じていたりします。

 

 

エンパスのセミナーも、本来は

最低でも6時間くらいかけてお伝えしております。

 

動画はめっちゃざっくりだから

初めて聴く方に伝わるのかどうなのか…

ですが、よろしければお聴きください音譜