2018年09月のブログ|発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉:ABAで自閉っ子と楽しく生活
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉:ABAで自閉っ子と楽しく生活

ABA(応用行動分析)はすべての子育てに有効です。3歳のとき言葉の遅れがあり自閉症と診断を受けた息子はABAを利用した働きかけで大きく成長。 心が軽くなるお話、日常生活での楽しいかかわり方など紹介。親子で場面緘黙(かんもく)経験あり。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2018

  • 1月(17)
  • 2月(12)
  • 3月(18)
  • 4月(13)
  • 5月(7)
  • 6月(13)
  • 7月(20)
  • 8月(17)
  • 9月(20)
  • 10月(21)
  • 11月(30)
  • 12月(29)

2018年9月の記事(20件)

  • 実現カレンダーand ロバート秋山が教えるスモールステップのコツの画像

    実現カレンダーand ロバート秋山が教えるスモールステップのコツ

  • 10月24日東京:立川で講演「発達障害の子を伸ばす!魔法の言葉かけ」の画像

    10月24日東京:立川で講演「発達障害の子を伸ばす!魔法の言葉かけ」

  • ”習慣作りにおいて1番大切なこと”の画像

    ”習慣作りにおいて1番大切なこと”

  • 知らぬ間に人を傷つけることの画像

    知らぬ間に人を傷つけること

  • 安室奈美恵さんの印象に残った言葉の画像

    安室奈美恵さんの印象に残った言葉

  • だれにでもおこりうること 虐待する親が追い込まれていく心情(動画)の画像

    だれにでもおこりうること 虐待する親が追い込まれていく心情(動画)

  • ABAで行き詰っている人への画像

    ABAで行き詰っている人へ

  • ADHD多動の子が落ち着く椅子へのしかけの画像

    ADHD多動の子が落ち着く椅子へのしかけ

  • 死生観【樹木希林さん】悪いことではない。当たり前のことの画像

    死生観【樹木希林さん】悪いことではない。当たり前のこと

  • 険悪モード夫婦編 ”意識を向けたものが大きくなる”の画像

    険悪モード夫婦編 ”意識を向けたものが大きくなる”

  • 意識を向けたものが大きくなるの画像

    意識を向けたものが大きくなる

  • 夫婦のピリピリモードを変えるには?の画像

    夫婦のピリピリモードを変えるには?

  • やってみよう♪♪の画像

    やってみよう♪♪

  • 違和感が教えてくれるものの画像

    違和感が教えてくれるもの

  • ”夏の思い出~息子と過ごした夏休み”の画像

    ”夏の思い出~息子と過ごした夏休み”

  • 9月15日北海道”かんもくの理解と支援「伝えたい声と心」講演会を主催します!!!”の画像

    9月15日北海道”かんもくの理解と支援「伝えたい声と心」講演会を主催します!!!”

  • 場面緘黙(かんもく)・加藤くんの大阪ひとり旅 NHKバリバラ9日の画像

    場面緘黙(かんもく)・加藤くんの大阪ひとり旅 NHKバリバラ9日

  • うまく行かないときは違う流れに乗るの画像

    うまく行かないときは違う流れに乗る

  • みんな、よーがんばったー!の画像

    みんな、よーがんばったー!

  • っざっけんなよ!やってやる!!の画像

    っざっけんなよ!やってやる!!

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ