#猫になろう#丁度いいところ先日、子どもと動物園に行きました。動物の身体を見るのも、と... | お子様連れOK・しらき鍼灸治療院のブログ

お子様連れOK・しらき鍼灸治療院のブログ

東京都小平市で女性限定の鍼灸院をしております。
国分寺・東村山近郊の往診もしております。
体質改善から行う鍼灸院です。
自分の体質を知ることで不調をうまく取り除く事ができます。
ブログでツボのご紹介、美容について、治療院のご案内をしております。

#猫になろう #丁度いいところ 先日、子どもと動物園に行きました。動物の身体を見るのも、とても勉強になります。 患者さんとの会話で私は身体をリセットしてから寝るという話をしました。 犬とか、猫とか寝る前にグルグルグルまわって寝て、寝返りしたり身体をクニャクニャさせてから寝るのを見たことがあるかと思いますが、まさにあのイメージです。内臓が下がってる感じがしたら布団丸めてお尻乗せて身体丸めたり、首をクルクル動かしたり、バカみたいだけど「ゆるゆる〜」って言いながらやると更に緩みます。 緊張してないつもりでも、身体ってどこか力が入っていたりします。色々考えなきゃいけない事もあるけど、まず置いといて寝床と自分の身体をいい感じに整えてから「人生の3分の1が睡眠時間って最高すぎるわ〜」と思いながら寝ます。 これで、ある程度身体の調整ができます。 でも、大切なのは何が自分の身体の正しい位置なのか理解してるって事なんです。 そんな難しい事でも無いと思っています。猫や犬だって毎日やってる事だし。 この思いを伝えたくて、猫の絵を描きました。小さい猫は紙粘土で旦那作。 2人とも元々犬派なのに、子どもが猫好きなので影響されてます(ᵔᴥᵔ)

しらき鍼灸治療院さん(@shiraki89clinic)がシェアした投稿 -