お灸女子会inでみカフェ レポ | お子様連れOK・しらき鍼灸治療院のブログ

お子様連れOK・しらき鍼灸治療院のブログ

東京都小平市で女性限定の鍼灸院をしております。
国分寺・東村山近郊の往診もしております。
体質改善から行う鍼灸院です。
自分の体質を知ることで不調をうまく取り除く事ができます。
ブログでツボのご紹介、美容について、治療院のご案内をしております。

おはようございます。

ブログ見てくださってありがとうございます。

3月も中旬になり、かぞえてんぐも旅立ち(Eテレおかあさんといっしょ)寂しくなってきましたね。

もうだいすけお兄さんを見られない日が来るかと思うと寂しすぎます。

我が家は下の子はドラえもんばっかり見て、上の子も基本的にプリキュアとかドラえもんばっかり見ています。

でも、「おかあさんといっしょ」を毎日録画しています。

完全に私が見る用です。

そんなこんなですが、3月16日でみカフェでお灸女子会してきました。

参加者さまより

○いろいろな症状に合わせてツボを知れて良かった
 ツボの場所の絵もあると分かりやすくていいなぁと思いました。・・・忘れちゃうので。
(貴重なご意見ありがとうございます!次回からは添付したいと思います)

○日頃 身体の不調を感じつつも改善するところまでたどりつかず過ごしてしまっているので、簡単に押すことで一瞬でスッキリしたのは感動でした!
(お帰りの頃には、お顔がスッキリされてましたね!私も感動でした!!)

○気軽に楽しく参加できて良かったです。
 自分の不調に少し気づくことができました。
 今度じっくり治療して頂きたいなと思いました!ありがとうございました!
(自覚が無いけれど、結構な肩こりをお持ちでした・・・。それが頭痛やいろいろと影響していましたね。ぜひ、一度リセットしましょう!)

○家でも火を使うお灸をしていましたが、火を使わないで簡単に使えて便利だなぁと思いました。
 自分の体質を理解することで、どう対応していくかがわかり、今日は来て良かったです。ありがとうございました。
(来て良かった・・・嬉しいです!)

みなさま、お忙しい中おこしくださってありがとうございました!!

お灸女子会でみカフェの写真を撮る時間がありませんでしたーアセアセ

お灸女子会の後、5月に出産を控えている北海道の友人ともう一人北海道時代からの友人と東京駅で新幹線を見てきました。
友人が実は鉄道好き過ぎて面白かったです。一眼レフで新幹線撮りまくってました。

駅員が鬼の形相で「写真を撮っている方ー!!黄色い線の内側にお下がりください!!」
と叫んでいました。

毎日お疲れ様です。

{9037AB39-32CB-4E6C-902C-FD5CA4E671F0}



(お知らせ)
3月22日(水曜日)
10時半~11時半
「火を使わないお灸女子会 便秘編」500円
満席となりました。

4月11日(火曜日)22日(土曜日)
10時半~11時半
「火を使わないお灸女子会 頭痛編」 500円

(治療院のご案内)
西武多摩湖線「一橋学園」駅から徒歩3分
営業日時 9時半~18時 
TEL 070-6578-7191

詳しい内容は
しらき鍼灸治療院のホームページ
ホームページに詳しい地図が載っております。
また、ホームページからメールも送れますのでご覧ください。