便秘のツボ | お子様連れOK・しらき鍼灸治療院のブログ

お子様連れOK・しらき鍼灸治療院のブログ

東京都小平市で女性限定の鍼灸院をしております。
国分寺・東村山近郊の往診もしております。
体質改善から行う鍼灸院です。
自分の体質を知ることで不調をうまく取り除く事ができます。
ブログでツボのご紹介、美容について、治療院のご案内をしております。

最近、子供が夜中起きるようになってしまいなかなかブログの更新ができませんでした汗

やっと、昨晩は寝てくれて私も泥のように寝ることができました

さて、今日は便秘のツボをご紹介したいと思います!!

顔は内蔵の鏡と言われていますかがみ

お腹をスッキリさせて、お肌もツルピカにしていきましょうキラキラ

「豊隆」ほうりゅうというつぼです。

腓骨頭と、外果の間のちょうど真ん中にあるつぼです。
{8B136F77-EAA2-415F-8204-DC683F3D9597}

今回はお灸のっけてみました。

不眠・月経不順の時にも使うツボです。

お風呂に入ってるときや、それこそトイレに居る時に押してみて下さいぐぅ~

便秘ひどい方は、何かしらご自身で対策を持っていらっしゃるものです。

昔から言われていますが

運動
食物繊維を取る
水分を取る

この水分を硬水に替えるのも一つの手だと思います。

あと、やっぱり腸内細菌の問題もあるので・・・。

あんまり健康に関心の無い男性だと、てっとりばやいのは
今日ヨーグルトと硬水の水買って帰って下さい。
そして、早速食べてくださいね!特に明日の朝から絶対食べて下さい
と言うと、「出ましたー!」とメールが来ることがあります。

女性はいろいろご自身で試されて、それでもダメって方が多いので

ツボ押しもぜひ試してみて下さい!
お灸も効果的ですよお灸

双葉双葉白樺の葉双葉双葉双葉白樺の葉双葉双葉双葉白樺の葉双葉双葉双葉白樺の葉双葉双葉双葉白樺の葉
西武多摩湖線「一橋学園」駅から徒歩3分
営業日時 9時半~18時 
TEL 070-6578-7191

詳しい内容は
しらき鍼灸治療院のホームページ
ホームページに詳しい地図が乗っております。
また、ホームページからメールも送れますのでご覧ください