人相診断 目が切れ長鋭い | お子様連れOK・しらき鍼灸治療院のブログ

お子様連れOK・しらき鍼灸治療院のブログ

東京都小平市で女性限定の鍼灸院をしております。
国分寺・東村山近郊の往診もしております。
体質改善から行う鍼灸院です。
自分の体質を知ることで不調をうまく取り除く事ができます。
ブログでツボのご紹介、美容について、治療院のご案内をしております。

東洋医学による
人相診断第二弾です。

今回は
「目が切れ長で鋭い」
相変わらずの
ざっくり感です。

いいんです
とっかかりはそこからで

では、掘り下げていきます

○冷えのぼせる
○便秘がち
○胃が弱いけど食欲がある
○イライラした喋り方をする
○よく喋る

あなた自身や
あなたもまわりにこういう方
いらっしゃいませんか??

こういう方は
細かい仕事や
頭をよく使い
イライラすることが
多いと言われています

そして、
気鬱
肩こり

などになりやすいです。

そんな時は
「陰谷」いんこく
というツボを使います。
膝を曲げた時にできる内側のシワの腱(すじと言うとわかりやすいですか?)が2本あるのですが、その間です。

自分でお灸するのは
大変なので
ツボを取ったら
うつぶせになって
誰かにやってもらうのが
いいかもしれません

あと、もう一つ
「曲泉」
これは膝を深く曲げた時に
できる内側のシワの内端にあります。

いつもはツボの
写真も載せるんですが・・・
私の太くて
短い足を
載せる自信があしませんでした
すいません

なんで肩こりとか
気鬱なのに
足のツボなんだろう

と思う方もいらっしゃると
思います。

これを経絡治療では
「虚すればその母を補う」
というんですが・・・

面倒な話になるので
勉強熱心な方は
経絡治療で検索してみてください

もちろん肩こりの時
いっちばんここが凝ってる!
というところに
お灸すると
とってもとっても
気持ち良いです

ぜひお試し下さい



カマヤミニ弱 120個/釜屋もぐさ
¥1,944
Amazon.co.jp