NPO法人エル・コミュニティの新事業、コミュニティ シェアオフィス「Hana Innovation Lab.(Hana工房)」。4月2日にオープンしました。

 

 

4月2日、オープニングを開催しましたが、今の社会情勢を鑑み、来賓はご遠慮いただき3密を避けるため外で行いました。

またまた晴れ女っぷり発揮いたしまして、午前中ずっと雨降っていたのに見事に止み、ちょうど外で鏡開き&挨拶させていただいた時には晴れ間が出ました。絶対晴れるから。と午前中雨降ってる時から言い張ってましたが、その通りになりました。

 

鏡割りは、補助金をいただいた関係でチームを組んだ「旬亭まつや」の八田さん、「久保田酒店」の久保田さんと私で。チームHKT(それぞれの頭文字。命名:八田さん)。

 

Hana道場の時と同じく梵さんにお借りした梵の酒樽でボーン!と。

 

鯖江市地域活性化プランコンテストに巻き込んでからもう13年のお付き合いですね。

マスクをしながらの鏡割りというのも、この写真を見たら「あの時はそういう時だったな」と思い出せますね。早くそうなるように新型コロナの感染が収束してほしいです。

 

 

一応挨拶だけはと思いお話させていただきましたが、外だし離れてるしで声張り上げて話したものの、マスクが苦しくて話し辛い。でもとてもゆったり静かな場所なので聞こえたかな。

 

昨年6月ぐらいからほわ〜っと鯖江にシェアオフィス創りたいなぁ。と思っていましたが、Hana道場の目の前物件が借りれたりご近所に素敵なカフェ&本屋さんができたり、ちょうどぴったりな補助金があったりと、これはもうやりなさい。ということだと思い込み決断したのが7月末。

そこからはもう迷うことなく突っ走りました。市役所の皆様や建築士 浅野さん(らいふでざいん室・秀)には、急に動き出したくせに、「春にはオープンしたい!」というわがままにお付き合いいただきました。ありがとうございます。
また、ボロボロだった段階から入居を決めてくださった東京の株式会社プラザ・イーさんには感謝しかありません。私の想いに共感してくださり、一緒に創っていこう!とHana工房の運営も補助すると買って出てくださいました。地元で2名雇用してくださり4月1日から稼働しております。
東京オフィスでは在宅ワークになっているそうですが、大事な資料を扱う場合は取引先との約束で決まった場所でしか仕事ができず、このタイミングで鯖江に仕事を持ってきたためストップする事なく助かったそうです。都市集中から分散化へ。これから加速していきますね。
業務提携しているKDDIさん、パートナー企業SAPさんも福井出張の際は利用してくださいますので、今後入居する企業さん含め、Hana道場と同じくHana工房でもイノベーションが起こるコミュニティを創出していきたいと思います。
商店街、地域に人を巡らすための仕掛けをこれからもガンガンやりつつ、様々な地域、様々な業種の皆様との連携を強めていきます。

 

建築士浅野さんからも、今回のリノベーションについて説明いただきました。Hana道場も浅野さんにお願いしましたが、女性だからこその発想がちりばめられています。玄関ドアのピンクも、男性だと絶対選ばないですよね。浅野さんから、「ピンクどう?」と提案を受け、ピンク好きとしては即承諾賛成。本当に素敵なコミュニティ シェアオフィスになりました。

 

女性同士できゃっきゃきゃっきゃと決めていき、男性に聞くことは全くなし(笑)

でも、男性も使って嬉しい空間になりましたよ。

 

松阜神社参道沿いに、しかも鳥居を挟んでHana道場とHana工房が向き合っています。いい気が流れています。そんないい気が流れている中でオープンニングができて結果良かったです。
風が冷たい中、一緒にオープニング迎えてくださった皆様ありがとうございました。

 

その後、久保田さん、八田さんインタビュー受ける。どこまでもご協力いただきありがとうございます。

 

マスクのままインタビューを受けるのも初。こんな時なので致し方なしですね。でも、マスクだと表情作ったりに意識を持っていなかなくて済むので楽でした。

 

入居してくださる企業さん、パートナー企業さんも今は東京から来ない方がいい。という事で地域の方々とだけになりましたが、さくっとほわほわっとできて良かったです。企業さん達とはまた別途、落ち着いたらやろうと思います。

 

入居企業プラザ・イーさんで働く女性二人と、浅野さん初プログラミング。福野さんにIchigoJam教えてもらっていました。

こうやってみんなでいろいろ経験していけたらいいな。

 

*入居者、入居企業募集しております。
http://hana-kobo.com

 

今後ともHana工房&Hana道場を宜しくお願い致します。

 


*Special Thanks*
・事業計画作成
山田 宗明(鯖江プラコンメンター)
・空間設計、運営アドバイス
吉越 輝信(SAPジャパン、Inspired Lab)
・利用規約作成
増田 拓也(弁護士、鯖江プラコンメンター)

 

http://hana-kobo.com