今年2回目のSpheroプログラミングセッション。SAP×Hana道場

今回は、ほとんどがIchigoJamプログラミング経験者。11月25日に開催された越前ガニロボコンに出場者した子達は3ヵ月プログラミングをみっちりやってきているので、上級者用の難しい内容も用意してもらいました。

ひらめき電球Spheroプログラミングセッション!2nd

 

 

まずは、SAPさんからプログラミングとSpheroについてお話を聞いて早速Spheroを動かしてみます。

 

今までは3人1チームだったのですが、Spheroの数が増えたため2人1チームに。

はじめての子も最初は緊張していたものの、各チームに入ったSAPスタッフのお姉さんお兄さんのサポートによりほぐれていきました。

 

Hana道場のエース達は別メニューということで、こんなの作ってね。とお題を出されます。

Spheroを上に投げると色が変わり、さらに鳴き声がします。そして手のひらに戻って来たらまた色が変わり鳴き声が止まる。

これをプログラムしてもらいます。

 

変数も関数も使わないといけません。しかし、Hana道場エース達は普段IchigoJamでBASICしているので大丈夫。理解しているので、どんどんプログラムを組んでいきます。

 

組んではやってみて、うまくいかなかったらプログラムを修正する。の繰り返し。大人は教えません。自分達で考える。

 

ちゃんと思い通りにできているか遊ばせてもらいました。

 

 

 

発表時は、出されたお題以上のことをやってのけてきました。

プログラムの解説まで。(笑)

 

 

さすがです。

彼らが頑張ってきた越前がにロボコンの様子はコチラ

*Hana道場Blog

長期間の準備と一瞬の勝負!はじめてのロボコン【第2回越前がにロボコン】

 

そして低学年の子達は、SAPさんが用意した障害物ありのコース通りにSpheroを動かすプログラムに挑戦。

こちらも何度もやりながら調整し作っていきます。

チームメイトと相談しながら、スピードや何秒走らせるべきかなど決めてプログラムを組みます。

 

発表!

みんなじーっと見ているところで動かします。めちゃくちゃドキドキしてるんだろうなぁ。

 

こちらも、みんなちゃんとコース通りに走ってゴール!

素晴らしい。

 

SAPさん、このSpheroプログラミングセッションは全国各地でされていますが、鯖江はあり得ないぐらいレベルが高いそうです。全く違うと。なので、お題を考えるのがとっても難しいそうです。

普段からIchigoJamプログラミングやってますからね。

 

お疲れ様でした!

また来年、第4回を開催したいと思います。

 

Hana道場ブログ

ひらめき電球物と光と音を操ろう!第3回Spharoプログラミングセッション【SAP×Hana道場】

 

 

SAPさんのアメもらいました。非売品。

今回もSAPさんが13名も鯖江まで来て下さり運営してくれたのですが、貴重な休みのしかも寒い中本当にありがとうございました。

 

準備から全てお任せ・・・。

 

Hana道場にもお立ち寄りくださり、Hana道場の取組をお話ししました。

 

SAPの社員の方々に、Hana道場の取組を知っていただくことはとても嬉しいです。

 

来年2019年も引き続き宜しくお願い致します!