こんにちは🌞

少し、暖かくなりましたね〜。
今日のレッスンでもお話したのですが、こういう1日の中で温度差が激しい時期は、自立神経が乱れがちです…

カラダの中で、何度もスイッチが入れ替わるので、疲れてしまいますショボーン
新学期、大人も子供も新たな人間関係や、仕事、環境の変化にプラスして自立神経の乱れで、春のカラダはお疲れ気味ですね〜。。。

そんな時こそ‼︎
ピラティスは最適ですよー‼️
疲れたカラダを解きほぐし、こんがらがったアタマを解放してくれます✨✨✨
何かに集中するって、終わった後の爽快感がたまらなくて、また頑張れる気がします😎
カラダは正直です!
今の自分のカラダの状態を知ってあげる事はとても大切ですねー!

桜新町のレッスンは、基本的に第2、第4月曜日に新町児童館で開催しています。
こちらは、カーペットになっていて、小さなお子様も過ごしやすいと思います。
ご興味がある方は一度ご参加下さい!
{751ED97E-DD5A-459A-867F-57F10C428845}
ママの横で、私のキューイングに合わせて動いてくれた女の子ちゃん💕かわい〜ラブ
ママ達は、アブドミナルシリーズ、シングルレッグストレッチでお腹まわりにアプローチ✨
長く続けてくださっている生徒さん、キレイなフォームです照れ
ウットリ〜

レッスンとレッスン後のおしゃべりで、すっかり暖かくなった帰り道の、八重桜がとてもキレイで嬉しかったです。
おすそわけ〜♡
{3A952FAB-D579-4413-95EF-D530E8FE9D80}

きらきらピラティス今後の予定はコチラ

レッスンのご予約はコチラ

次回は、4/27玉川台区民センターで開催です✨