東京ヲタ旅行記も終盤です
グンちゃんのLIVEの後。
オーラスだというのにエンディングの映像も見ずに飛び出し、
電車に飛び乗って、駅1個戻って乗り換えて座って新宿へ(←どうしても座りたかったw
で、新宿でまた乗り換えて、ごはんを食べに赤坂見附へ

私はSMには特に興味がないけど、SM好きな人には聖地ですよね。
って、何か変態チックな事書いてる様に見える(笑)
芸能事務所の方ですよ
←必死
(あ、ヒチョルのバラエティはつい見ちゃう。笑)

↑赤坂サカス。
芸能人いないかなーとキョロキョロしながら歩いたけど、誰にも会いませんでしたー

↑目的地を一旦通りすぎてー、

↑VIPの聖地を覗き、

↑更にVIPの聖地を覗いたあと、

↑目的地のヒョンブ食堂(兄夫食堂)へ〜
グンちゃんのLIVE後だったのに、予約無しで普通〜に入れました

↑ひとのサインを隠すように斜めにぶら下がったグンちゃんが出迎えてくれました
1階はいっぱいだったのか4階に通された我々、4階では

↑BIGBANG君たちがお出迎え〜。
あれ、1人足りない

↑ドアの向こう側にシワッシワのジヨン発見
世界のG-DRAGON様やでー。
うなぎの聖地でもあり、VIPの聖地でもあったのでした☆
一度で二度美味しい掛け持ちヲタwww
見渡すかぎりサインだらけでソワソワしながらも着席。

↑パンチャン。
キムチ、酸っぱくなくて美味しかった
大好きなトルゴレのキムチを若干薄くしたような感じ。
あぁ、トルゴレのキムチが食べたい

↑オーラスにカンパーイ
食べたのは…前日ヨプの王豚塩焼で食べた物と同じメニューです。笑
(ヨプで食べた物が美味しすぎたものだからつい
)
お店は違うけど、ヒョンブ食堂も大当たりでした

↑海鮮チヂミにタコ炒め。←イカかも(え

↑チャプチェ。
ほんとに前日と同じメニュー
で、ここ。
ミルミョンがあるではないか!!
(ミルミョンは冷麺の小麦粉バージョンで釜山名物です)
冷麺も好きだけど、ミルミョンがあるならミルミョンが食べたい!って事で、
出て来たミルミョン。。。。。

↑∑(゚Д゚)
こ、これは。。どう見てもビビンミルミョン
不思議だなーと思いつつ少し食べたら美味しかったんですが、
店員さんに聞いてみたらやっぱり間違えてたみたいで、サッと引かれました
もっと食べておけば良かった←

↑やり直しのミルミョン到着
若干酸っぱい系だったのが残念だったけど(冷麺は出汁系の方が好き)これはこれで美味しかったです
食べたのは以上。
冷麺とミルミョンが変わっただけで前日と同じ(笑)
韓国料理=新大久保だと思ってたけど、赤坂、穴場ですな。

↑帰りにおたみちゃんレーダーがえらく反応してたから
マー君も好きなんだー(幅広いなー)と思ったら、隣りのセブチでした
それにしてもこのお店
サインの扱いが雑すぎる
セブチのサイン、ドアを閉めたら引っ掛かるみたいで、上が折れてます(笑)
そんなサインの扱いが雑なお店ではありますが、お料理は美味しかったです