今日は 暑~~~~い mokoたん家の部屋の温度計は 33度

なんだか梅雨明けしたみたいな日です

夕方からエアコンつけちゃいました~



今日は 氷室の日 金沢では 氷室饅頭を食べる日なんですよ

と言っても あのお饅頭の皮が苦手なわたし

あんこだけ食べちゃだめかな(笑)



氷室(ひむろ)とは、天然の雪氷を夏まで貯蔵しておくため特別に装置した場所     

旧暦6月1日は前田家が江戸の将軍家へこの白山氷を献上していた日です

120里(約480km)の距離を昼夜4日間かけて飛脚が運ぶ氷の無事を祈り

神社に天然氷を使って作った饅頭を供えました。現在では旧暦6月1日にあたる7月1日

金沢の人々は氷室饅頭を食べ家族の健康を喜び合います

湯涌(ゆわく)に復元された氷室では毎年1月最終日曜日に雪を詰める「氷室の仕込み」

6月30日に「氷室開き」を行っています





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:


ちくちくのほうは

濃いグレー地にアンティークな 薔薇の花が描かれた生地で

バッグが仕上がりましたよ



なかなか 実際の生地の色だせないなぁ

表には あるとなにかと便利なポッケが2つ

真ん中に ベージュのトーションレースで飾ってみました



背面は こちら



中にも 分割のポッケが4つあります

こちらもちょっと 深めにしてありますよ







表地には バッグ用のしっかりした芯とキルト芯のW芯をはってあるので

しっかり ふっくらしてますよ~


中の生地は シュガーピンクのハーフリネンで こちらにも芯をはってあります

開閉はマグネット使用


サイズは

      横  28㎝

      縦  26㎝


      マチ 8㎝

持ち手は ややながめなので 薄手の洋服の場合は 肩に掛けることもできますよ



こちらもtetoteの方で 販売しますので ギャラリーの方に遊びにいらしてくださいね~


my gallery & shop

 ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ)






いつも ありがとう
 あなたのクリック!で 今日も がんばれます


にほんブログ村