みなさん知っての通り、
義務教育の小学校・中学校の教科書は
税金で購入されています。
ゆえに、その管理はとても厳しく…
年度始め、学校で子どもたちに教科書を
配りますよね。
1冊でも多く確保しているとダメなんです🙅♀️
なぜなら、税金だから💴
例えば…
5月から転入生が来るからそのコの分
1セット多く確保しておく、はできません。
そういうときは、
4月時点の学校で一度全ての教科書をもらい
5月に転入してきたら、出版社の異なる教科
の分だけ、新しいものが支給されます。
その厳しいルールは
私たち教員にも適用されていて
学校での学習ってたての繋がりがあるので、
4年で学習した内容の発展を6年でさらに
学習する、というようなことがあります。
だから全教科・全学年1冊ずつ、見られる
ように教科書を置いておいてくれたら
便利なのにな〜と思っても、許されません🙅♀️
なぜなら、税金だから💴(2回目😂)
各学年の教員が何名いるかも報告するので、
ぴったりの数しか教科書はもらえません。
春の、教科書がひとしきり配り終わる時期に
なると、子ども(と教員)の数と配った教科書
の数を報告する機会が持たれます。
先生しか知らない話でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー