水と食塩の状態のものと
2つを混ぜて食塩水になったもの

混ぜたら食塩が見えなくなったけど、
どこかにいっちゃったのかな?
という5年生の理科の学習。


溶けて粒が見えなくなっただけで
ちゃんとビーカーの中に入っている!
というのを、どうやって調べたらいいか🤔


何人かが意見を言ってくれたあとに
1人の女のコが
"小さい体重計みたいなので
混ぜる前と混ぜたあとの重さを測ればいい"

と言ってくれました🙌
他のコも重さを測るという意見は出して
くれていましたが"小さい体重計"という
表現がかわいくて💓
思わず笑みが溢れてしまいました😂


台所で使う測りのイメージで言ってくれたん
ですよね、まだ電子てんびんは使っていない
から言葉を知らないし。

小学生、ほんとかわいいし発想が面白い!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー