お疲れさま会でごちそうを食らう。 | 日常の暮らしの中の心ざわつくお話

日常の暮らしの中の心ざわつくお話

オットと結婚してウン10年、楽しく幸せに暮らしていくハズだった・・・・。夫婦生活は忍耐と諦めと覚悟と幸せになる努力の塊なのだと思う今日この頃の暮らしぶりを綴ってます。

 

一旦お疲れさま

ケラ子が産休に入ったので、私もお休みをとり、

 

折角なので、とても綺麗でとても美味しいフレンチを食べて来た。

 

あ、、、もちろんランチね。

 

そして、もちろん平日にチュー

 

その方がお安いので。

 

(と言っても、凡人には高こうございました)

 

 

私の奢り・・・なぜなら、ケラ子曰く、

 

 

そりゃ、大学出てから今まで7年間ずっと働いてきたし、

 

やっと、産休で休めるし、お疲れさま会やろ?」

 

との事。

 

まぁ、ええけどね。

 

では、ズラズラっと料理を。

 

 

お店は超有名店。

 

最後、お見送りも丁寧にして頂いて、本当にいい感じだった。

 

もちろんお味も美味しい。

 

お料理は全部丁寧にご説明いただいたのだけど、もちろん覚えられないびっくり

 

 

 

また、何かのご褒美で行きたいな!

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ