腹立つ!腹立つ!腹立つ! | 日常の暮らしの中の心ざわつくお話

日常の暮らしの中の心ざわつくお話

オットと結婚してウン10年、楽しく幸せに暮らしていくハズだった・・・・。夫婦生活は忍耐と諦めと覚悟と幸せになる努力の塊なのだと思う今日この頃の暮らしぶりを綴ってます。

 

腹たつのり!

いつもの夕食。

 

オットは仕事で、まだ帰っていなかったので、チョケ男とチョケ子とで夕食を食べた。

 

チョケ男が、

 

「今日も走りに行くわ」と言った。

 

最近、高校、大学と陸上部だったオットに夜、走り方を教えてもらっている。

 

ええやん。

 

ほな私はお風呂に・・・。

 

 

 

すると、バタバタと鍵の開く音がしてオットが帰ってきた。

 

 

ん?いつもは、帰るラインが来て、しばらくして車を止める音がして、

 

バタン!と車のドアが閉まる音がしたら、必ずインターフォンを押すオットなのに、

 

自分で鍵を開けて入ってきた?

 

 

珍しいえー

 

 

いつもはお風呂を覗き込んで「ただいま〜」と言うので、

 

お風呂の中に潜り、風呂蓋をして待ってみた。

 

なかなか来ない。

 

熱い。。。。汗もダラダラ出る。

 

しばらくすると、チョケ男と話す声が聞こえる。

 

「ただいま」は無くても、

 

「チョケ男と走りに行ってくるわ。ご飯は帰ってから食べるから」とか、

 

必ず言ってくれるオット。

 

しばし、待ってみた。・・・熱い・・・。

 

やがて、洗面所のドアが開いた!!来た!!!

 

 

・・・と思ったら、開いてすぐ閉まった。

 

 

やがて、玄関のドアの音がした。

 

 

何なん?フル無視ですか?

 

 

風呂蓋を開けると、暗い!!

 

くっそー!お風呂の電気を消されてるムキー!!

 

 

私の存在はどこにもありませんでしたか?

 

 

私は、ただの飯炊き女ですかムキー?家事用女ですかムキー

 

 

挨拶は大事といつも言ってるのはあなた様ですよね?

 

ってか、ホウレンソウは夫婦でも必要じゃないですかムキー

 

 

電気を消されていた事で怒りが果てしなくやってくる。

 

 

おまけに、玄関の鍵はかけていない。

 

 

泥棒入ったらどうするんじゃああああああぁぁぁぁぁ!!

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村