ピンポンセールス。 | 日常の暮らしの中の心ざわつくお話

日常の暮らしの中の心ざわつくお話

オットと結婚してウン10年、楽しく幸せに暮らしていくハズだった・・・・。夫婦生活は忍耐と諦めと覚悟と幸せになる努力の塊なのだと思う今日この頃の暮らしぶりを綴ってます。

 

ピンポンセールスの話

我が家も築15年。

 

外壁が結構きている。家を購入時には10年ごとに外壁のメンテナンスは必要ですよ?って

 

言われてたけど、我が家は共働きだから大丈夫と思ってた。

 

が、新築購入10年後にオットが、まさかの転職ガーン

 

 

その時に、退職金が出たから、それで外壁塗装を・・・って思っていたら、オットが、

 

『これは、今まで10年間働いた俺の頑張りだから、俺が使う権利がある』

 

と、全部オットへ。

 

 

え・・・。そんな言い方あり?きっと、カードを一杯使ってたから首が回らなくなったのだろう。。。ま、それは仕方ないとして。

 

 

そんなこんなで、もう15年。

 

休みになると、我が家の外壁を見ていた外壁とかの業者の人がやってくる。

 

ピンポーン。

 

『今、こちらの地域を回らせていただいている業者の者ですが、ちょっと出てきていただいていいですか?』

 

「何でしょうか?」

 

『こちらの地域を回っております。ちょっと出てきていただけますか?』

 

どうして出ないといけないんだろう?

 

「近所で工事があるとかのご挨拶ですか?」

 

『いえ、近所の工事のお話ではありません、ちょっと出てきていただけますか?』

 

「外壁の話ですか?」

 

『いえ、それだけじゃなく2、3、ご提案させていただきたい事もございまして・・・』

 

「インターフォン越しでいいので、具体的にお話いただけますか?」

 

と言った所で、インターフォンが切れた。

 

もう!!と思って、外に出たら、誰もいなかった。

 

 

 

・・・・。

 

 

 

外を見回すと、遥か彼方のお家をピンポンしていた。

 

 

 

え?そうなの?

 

 

あんなにしつこく出てきてって言ってたのに、、、いないて。。。

 

 

実際、ピンポン押して、営業される方も大変と思う。けど、出てきて攻撃は勘弁して欲しい。

 

 

化粧もしてないし。

 

56歳のおばさんだからね。

 

言いたいこと言っちゃうし。

 

何より、聞く気が無いのに、営業の若い方に申し訳ないし。

 

 

 

何とかなりませんかね。

 

 

 

あ!

 

 

我が家の外壁を早くキレイにすればいいのか。

 

 

オットよ・・・。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村