2月始めの一碧湖以来、投げども投げども魚に嫌われはや3月も後半。
一碧湖リベンジ、相模湖でボート、静岡の野池、多摩川と釣行を重ねてきましたが全て坊主っくり。
もう3月の釣果は諦めかけていたよ…
そんな折に会社から仕事の関係でいきなりお休みをいただいた今日は、夜勤明けで寝ないでそのまま静岡へ。
例の野池へ行ってまいりました。
諸処の事情で場所は伏せますが、去年の秋に秋爆を堪能したあの野池です。
前回は師匠と釣行し、物の見事に坊主をくらい、これでその野池では2連続坊主でした。
しかしそこでほかの釣り人からヒントが
「縦ストに付いてるみたいですよ」
その彼その日は4本も上げてご満悦(笑)
以前の釣行でストレートワーム、ネコが強いとは思っていたがマンメイドの縦ストまでは見抜けなかった。
今日はもうそれしかやらないつもりでベイトフィネスにドライブクローラー4.5のネコリグ1/16シンカー。
ひたすら縦ストを撃ちまくり。
のつもりで、始めてわずか20分ほど。
斜めに刺さった鉄杭に落とした直後でした。
そこを取って軽くシャクリを入れようとしたら「くっ」
根掛かりは有り得ないと思えたので思わずフッキング!
あまりにいきなりだったもんでネットのセットもままならず何とかかんとかで取り込んだこいつは小ぶりながら34cm!!
狙い通りの1発っていいよね(笑)
その後はネコを撃ちまくるも反応は全くなく、何も無いまま終わりの時間を迎えました。
たった1本だけどこの1本は貴重、誰がなんといおうと貴重なのだ(笑)
ふぅ、これでなんとか3月は坊主回避できた(^◇^;)

