ネコリグの話なんだけどね。
この前モーニングに行って暗いうちから懸命にシャッドやバズやスピナベなんかを投げてたんだけど一向にアタリがなくて、そのうちあとから来た3人組の一人が一投目でいきなりヒット、その後も立て続けに3本あげたわけ。
よく目を凝らしてみると(暗さと老眼のため)どうやらライトリグらしい。
まさかと思いながら自分もフリックネコを投入、するとまさかのフォール中のライン横っ跳び。
いきなりのヒット(笑)
25センチ。
その後も続くアタリ。
9時頃までに結果6本釣れたんだがRS255ライムチャートで釣れたのが1匹で、他は全部フリックネコ。
「いるな…」とアムロのようにつぶやいてそおっと落とした目の前の朽ち木。
そこでもライン横っ跳び。
たまたまフィールドに合っているんだろうけど、最強。
海老名では駆除が入ってバスが釣れなくなったと聞くけどこの前の台風でそれもリセットされているはず。
ネコを携え次に狙うは海老名かな。
まだ海老名では一匹も釣ったことないのよ(; ̄ェ ̄)
せめて30アップ、釣りたいよなぁ
日曜日の早朝でも行ってみるかな。


