初スモール! | おっさんアングラー哲の釣行記

おっさんアングラー哲の釣行記

40歳を過ぎてからバス釣りを始めたいい歳したおっさんのバス釣りあれこれ。

職場の行き帰り、相模川沿いを走るのがいけない。
何で夜勤明けで釣りなんかするの、体しんどくない?
その答えは
そこにバスがいるから

昨日まではその言葉が真実味を伴ってなかったけど、いるんだよあそこには。

てか、いた(笑)
{C53923CE-FFE8-49D0-910A-01C456A4D26B:01}

35センチのスモールちゃん❤️
やはりソウルシャッド鮎カラー。
追いぐい特有の「ノルゥン」とした重みのノリ具合、「あれ?根掛かり?」ききあわせするとググっと引きが伝わる。

でやっ!
と合わせて巻き始めると糸が出る出る(笑)

しばらく釣れてなかったタックルだからドラグ緩めすぎ(笑)

慌てて締め直すと今度は全く出て行かない、竿のされるから(笑)

調整し直して寄せる、いいね、この引き具合!

6ポンドスピニング、あまり無茶はできない。

何度か突っ込まれながらのやり取り。

てか、慣れてません(笑)

今年やっとこさ2匹目だもんなあ

そして取り込んだドヤ顔
{E58E360B-E1DB-4745-867E-C669DE09561A:01}



なるよねードヤ顔、念願のスモールだもの。
4年やって初めての1匹。
雷魚ですら2匹釣ってるのに…

何しろ元気な子でした。
でもそれほど太ってないね、昨日の子もそうだけどやっと回遊始めた感じかな。