4年間のアメリカ生活を終えて、

日本に本帰国したきらです。

 

▶ 詳しいプロフィールはこちら

 

日本に帰ってきて、初めての節分。



わが家の男子たちは、よく食べるので、

8本くらい必要。



物価高で色々と値上げしているので、

今だと一本1,000円くらいするんですよね。



全部で8,000円くらいになっちゃうので

やっぱり今年も手作りで笑い泣き



アメリカにいる時は完全に無視だったけど

恵方巻きは具材を7つ入れるのが正式。



これは縁起が良い七福神から由来していると

言われているらしいです。



一般的な具材を基本にわが家はこちらを

入れてみました。


  • うなぎ
  • きゅうり
  • かんぴょう
  • 卵焼き
  • しいたけ
  • 桜でんぶ
  • 鬼のかまぼこ(えびの代わり)


具材欲張りすぎて、形が崩れた(笑)

男子たちは、切らずに一本食べていました。



今日はちょっと良いビールも。

龍馬は軽めのIPA。





日本でも、少しずつIPAの認知度が上がってきて

嬉しい。



▼ 以前のが上手だったかも(笑)




 

きらのオリジナル商品 

かわいいアルファベット表プレゼントプレゼント 

→ 子ども向け英語教材・えいりんご

 

駐妻の指南書!累計販売300部達成キラキラ

アメブロでは書けない裏話を多数掲載 

→ 駐在妻サバイバルマニュアル