4年間のアメリカ生活を終えて、
日本に本帰国したきらです。
▶ 詳しいプロフィールはこちら。
昨年は、ハリケーンの影響で
ロスカボスに行くはずがキャンセルされ
結局簡易的になってしまった夫の誕生日。
今年は日本に戻ってきたことだし、
豪華ディナーにすることにしました。
予算は一万円!
外食は割高なので、アメリカ時代同様、
ホームパーティーです。
まず買い出しに向かったのは…
横浜の保土ヶ谷区にある松原商店街。
横浜のアメ横とも呼ばれているそう。
目的は新鮮なマグロを売っている魚幸水産。
店内でマグロを解体しているので、
好きな部位を好きな量だけカットしてくれます。
買ってきたマグロはこの量で3,500円。
大トロから赤身までバランスよく入っています。
もう一店舗、別のお魚屋さんへ。
さかな屋Oceanでは、
サーモン、煮穴子、カニ身などを購入。
こちらは全部で2,300円でした。
サーモンはこの量で900円くらい。
アメリカだと、スシグレードのサーモン
この値段で絶対買えないから
生で食べれますか?と3回くらい聞いちゃった。
よく考えたら柵で売られていたら
日本では基本お刺身で食べられますよね。
柵で買ったお刺身は
いつもの如く、夫が愛用の包丁でカット。
4.5合、炊きましたが、今回も完食

ストウブの大サイズが寿司桶にピッタリです。
大トロを含めてマグロは
もちろん美味しかったけど、
個人的にはサーモンが最高でした。
穴子と玉子ときゅうりの組み合わせも美味。
ガトーショコラも。
デザートまで含めて、
予算ピッタリに収まりました。
大食い男子3人がいると、
やっぱり家で食べた方が満足度が高いですね。
▼ 夫の誕生日特集