4年間のアメリカ生活を終えて、
日本に本帰国したきらです。
▶ 詳しいプロフィールはこちら。
↑ 就活始めたのに
スーツもジャケットもなかったので
慌ててRakuten Fashionで購入。
先日、派遣会社から紹介いただいてきた
仕事が無事に決まりました。
何と…
都内の外資系コンサルティング企業!
といっても、
ほぼ在宅の人事関係のお仕事。
月数回のみの出社なので、
都会の空気を吸うのにちょうど良い感じです。
面談はいきなりオールイングリッシュ。
駐妻時代の度胸とコミュニケーション力が
ここで役に立ちました。
社内の公用語も英語。
派遣だけど、
どんどんチャレンジできるような社風で
私の性格に合ってそうです。
以前コメント欄で
ブロ友のAkkoさんからのアドバイスが
まさにその通りだったなと。
Akkoさん、急な登場させてすみません(笑)
まずは、自分が受け入れられる条件で
仕事に就くこと。
そういったご縁を大切にすれば、
良い結果に結びつくのかなと感じました。
子どもの塾代を稼ぐ目的で始めた就活ですが
久々に、母でもなく妻でもない
そういった時間が持てることが
とても楽しみです。
ちなみに派遣会社は数社登録しましたが、
Adeccoで決まりました。
仕事の紹介幅も広く、レスポンスも早いので、
あっという間の採用でした。
あれよあれよと進んでしまい、
本当に決まっちゃうけど大丈夫?
と戸惑うくらい。
もしよかったらお友達紹介もできるので
興味がある方はメッセージください