4年間のアメリカ生活を終えて、

日本に本帰国したきらです。

 

▶ 詳しいプロフィールはこちら

 

 

3LDKの賃貸物件に住んでいるわが家。

 

 

リビング続きの和室、6畳の洋室、

そして4.5畳の洋室があります。

 

 

それぞれの洋室を子供部屋として

使う予定でいましたが

日本に帰国後、ご存じのように酷暑

 

 

長男のオンライン塾も始まり、

4.5畳にもエアコンを入れることにしました。

ちなみに、次男もオンライン塾に入る予定。

 

 

 

オンライン塾、ホントいいよ!

モヤっとしたことが解決。

 

 

 

まぁ家計には全く余裕がないので、

エアコンの方が

最安値で取り付けてくれるところを探しました。

 

 

見つけたのがこちら。

 

 

エアコンの機種が指定できない代わりに

お得に買えるもの。

 

 

工事日程が混みあっていたので、

2週間くらい待ちました。

 

 

工事日2日前にエアコンが到着。

 

 

届いたのは、

プラズマクラスター付きのSHARP

 

 

型落ちではあるものの、

機能面では何の問題もなし。

 

 

3年保証もついて、

1000円割引のクーポンも使えたので

機種指定するよりも、

確実に安く買うことができました照れ

 

 

時間の指定ができず、

当日まで何時に業者がくるのか

ちょっと心配でしたが、ここは日本。

 

 

当日の朝8時頃、

9時くらいに伺いますとちゃんと連絡が入り

わずか30分ほどで無事に完了しました。

 

 

アメリカの感覚で1日待つ覚悟でいたけど、

早く終わってしまい、思わぬフリータイム(笑)

 

 

最近は少しだけ暑さも落ち着いてきましたが

これで長男も勉強に精が入るはず。

 

 

きらのオリジナル商品 

かわいいアルファベット表プレゼントプレゼント 

→ 子ども向け英語教材・えいりんご

 

駐妻の指南書!累計販売300部達成キラキラ

アメブロでは書けない裏話を多数掲載 

→ 駐在妻サバイバルマニュアル