4年間のアメリカ生活を終えて、
日本に本帰国したきらです。
▶ 詳しいプロフィールはこちら。
心機一転、日本での暮らし。
なるべくモノを増やしたくなかったので
何を買って何を買わないかは
結構慎重に考えています。
兼用できる家電は兼用する!
をモットーに家電選びをしました。
わが家は古い賃貸なので、
オシャレなシステムキッチンはありません。
もちろん、アメリカのような
四口コンロや巨大なオーブンも
備え付けられていません。
ガスコンロが必要だったので、
トースター機能がついたものを選びました。
こちらです
リンナイのホワロ。
真っ白でかわいい
ランクが3つあり、
私は最上位のHOWALO C PLUSにしました。
最上位のみトースター機能がついてます。
しかも、アメリカの巨大なコンロに比べ
火力が明らかに強い。
炒め物も煮物も、以前に比べて時短!
肝心のトースターもいい感じ。
余談ですが、久々にシャウエッセン食べたら
激ウマでした
ウインナーはやっぱり日本のが好き。
残念だったのが、
タイマーがついてるのが一箇所だけ。
まぁ、アメリカのコンロは
オーブンでさえ自然に消えなかったからね。
それと比べたら、進化
あとはアメリカで買ってきた巨大な鍋が
おけるかどうか。
来週には船便がくる予定なので、
試してみたいと思います。
▼ この鍋。